ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - N-BOX

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • シート交換後のエラーチェック

    レカロシート交換後のエラーチェック。 エアバッグキャンセラーは物によってはメーター内の警告灯は点かないが診断機にあてるとエラーが出たりするのでとりあえず手持ちの診断機にてチェック。 過去に某ショップで取付けてもらった際にメーター内の警告灯は点いてないがHDS上ではサイドエアバッグエラーがバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 11:58 GENUINE PARTSさん
  • シートカバー取付

    納車整備第2弾 子供が汚すのは必至なので、 シートカバーはしておきます。 フロント施工前 リア施工前 物はこいつにしました。 Clazzio.Jr. グレードでシートアレンジが違うみたいで、間違えないように… 途中は省略します。 説明書どおりに取付です。 フロント施工後 リア施工後 JB7ライフ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 14:03 ちびっくんさん
  • シート洗浄

    先日、中途半端に空いた時間ができたので、N-BOXのシートをリンサークリーナーで洗浄しました。 アイリスオーヤマのリンサークリーナーに、アルカリ電解水を入れて使っています。 汚くてすみません(^_^;) これが4席分の汚れです。 リヤシートなんてほとんど使ってないのに、この汚れ方…。 定期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 22:35 ゆーすけ1017さん
  • シートカバー取り付け

    毎回思いますが、車いじりで1番しんどい作業な気がします(笑) 暑くなる前に終わらせようと朝の8時から開始。 10時頃に終わりました。 Seatflexという聞いたことないとこのシートカバーで、ほとんど評価がなく迷いましたが、色が良かったのと、15000円以内という値段に負けて注文してみました。 特 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月28日 11:21 m@kkurokurosukeさん
  • シートカバー取付

    本日、朝一シートカバーが着弾しましたので、早速取付しました。 (たまたま振替休日で休みでした)。 途中作業 汗💦が止まりません… 途中作業。 リア背もたれ裏側のチャックが固く、かなり苦戦。 朝の10時前から作業を行い12時過ぎには取付完了しました。 シートカバーの取付は、これで3台目なので慣れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月27日 15:33 NFDさん
  • アームレストコンソール取付

    アームレストコンソール本体 内装色グレー 本来設定にないGグレードに取り付けるので色などをしっかり確認しました。 内容物 何もない状態から取付するので、このアタッチメントが必要。 内容物 真ん中の大きなカバーと、下のボルト&ワッシャーは使いませんでした。 まずは運転席シートの背中側左のファスナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月22日 21:29 真っ渋さん
  • シートカバー取り付け

    Clazzio Clazzio ONEの白色のシートカバーを買いました。 説明書をダウンロードして、それを見ながら作業。 運転席から作業。ちょっと時間掛かりました💦 そのかわり助手席側は、慣れたので運転席側よりかなり早く取り付けできました。 後席は、こんな感じに。 運転席側電動スライドドアにしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 15:18 ミルフィさん
  • 肘掛け交換

    オプションの肘掛けをJOY純正に交換しました。 アップガレージで送料込み2,200円。 容量が小さく特に使わなかったのと、蓋の部分が硬くて肘が痛かったので交換 外し方は、まず、コチラのプラカバーをこじって外します。 プラカバーの中はこんな感じ。 プラカバーの中に肘掛けをシートに固定している13m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 06:23 あきら508さん
  • シートレール異音対策・・・のはずが??動画あり

    はばたけちゃよよさんの動画を「あー納車の季節と反対の季節になると音が出るんかぁ。そういうもんなのかなぁ…ウチのは音せんけど、やってみるか」くらいの感じで観つつ、「ボルトを緩めて締め直すくらいならすぐにできるか」と思ったものの、「どうせやるなら一緒にやっちまおう」ということで、過去にRP5の「フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 21:49 てつねんぼう@JF5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)