• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

リーフで東京まで行けるのか?

リーフで東京まで行けるのか? 息子が唐突に東京に行きたいと言い出しました。
しかもイベントは明日だけで終わるなんて無茶な話し。
リーフなら思いつきで東京に行けるのか?
長距離移動は冬に300kmほどが最長。夏は電池温度の関係から無理っぽいのは知ってる。
ゴールデンウィークはどうか?やっておかないと心残りになる。
この前、デリカで栃木県の日光東照宮までは行けた。
途中の東京までの距離感も分かった。
気温20度前後、電池はどうなる?
夜出発

充電休憩しすぎて富士山は明るくなってました

気温が上がって20℃でバッテリーやばいです。

案の定、充電スピードが上がらないから走行距離が稼げず充電回数が増えます。
イベントに間に合わないおそれがあったので息子を途中の平塚から電車にのせました。
僕は無事に

銀座に到着。
田舎者らしくウロウロして
東京駅見て
秋葉原へ、

息子と合流し、ラーメン食べて帰路に。
東京タワーってこんなに光ってるんや〜知らんかった

またまた富士山が見える頃におそれていた事態が発生


強制休憩発動。少し休憩したら大丈夫になりました。
と思ってたら

なんとか充電器にたどり着きました。
家に帰るまでに12回充電してました。距離的には1200kmほどです。

結論。安く移動できるけど時間かかりすぎ。遊び半分以上でバッテリーの特徴をワザと無視して毎回普通にフル充電だから許せるけど、バッテリーの特徴を知らなかったらただの6時間余計にかかる使えない車って言われるんだろうな。
まぁ東京に行けました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/18 10:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末の洗車!
yacchuuさん

タントの試運転で、ちょっとお出かけ ...
HIRO@Super7さん

バッテリー寿命が長くなる?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 13:57
この使い方ならば、ZE1リーフ40kWh車よりも私の旧世代のアイ・ミーブLEJ電池車(特にフロンガス規定量充填済み車)の方が良さげ見たいですね。
電池のオーバーヒート状態になったものの、平均温度では43℃台で収まっていたので。
クルマ的には問題なかったものの、仮眠時間確保のために停車したので。

昨年7月末に高速移動した時の記録です。
兵庫県南東部-静岡県富士市まで高速。
アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで関西-関東1600kmソロツーリング(1日目)230726
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/47171380/

静岡県富士市-東京都内まで非有料道路。
アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで関西-関東1600kmソロツーリング(2日目)230727
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/47173717/
コメントへの返答
2024年5月18日 22:44
やっぱりバッテリークーラーが無いのでどうしようもない感じですね。気温25℃までの高速走行でこうなるなら、夏休みの長距離は絶対無理だと思います。高温警告の時は気にしてませんでしたが時々見た電池温度はリーフスパイ的には60℃〜68℃になっていました。40℃台なんて見てないように思います。

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はリーフ(ZE1)とデリカD:5(CV5W)の2台でハイブリッド運用中です。いろんな方との情報交換が楽しみです。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車内への配線引き込み用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:41:57
リアバンパー外し覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:37:53
サブバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:30:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
フィットハイブリッドからの乗り換えになります。 アイミーブを買いに行った時に娘がバスが欲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation