• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

半年ほど乗ってみて

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / クロストレック リミテッド_AWD(CVT_2.0) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 【運転者認識】
運転者が変わる事が多いので、顔認識でシート位置、ミラー位置を変えてくれるのは半年たった今でも、ありがたいと感じます。
欲を言うと、ナビのノースアップ設定も覚えてほしい。

【車高】
昔乗っていた車の車高が低めだったので、クロストレックの車高は、ちょっとした段差を全く気にしなくてよいので精神上よいです。

【ナビ】
11インチの純正ナビですが、オプション設定を調べたら、例えば3車線で左車線が左折のみのような道路を教えてくれるようになりました。
「これ、欲しかったやつだー」
と思わず言ってしまいました。
なんでディフォルトでONじゃないの?

【エンジンブレーキ】
昔乗っていたハイテクのかけらもない車の時に、行く先が赤信号になっているが、距離があるような場合にゆっくり減速するために良くエンジンブレーキを使用していました。

クロストレックではできないのかな?と思っていましたが、e-Boxerのiモードでもパドルシフトでギアが落とせる事がわかりました。

【オートビークルホールド】
略してOVH、良いとは思っていましたが、もう信号待ちでブレーキ踏み続けるなんてありえないと思うほど慣れ切ってしまいました。

最初はOVHの設定を車が覚えてくれないのが不満でしたが、車庫入れ、出しのような何度も止まる際にはOVHがONだと恐ろしく邪魔な事に気付きました。
ディフォルトOFFなのが使って納得しました。

【自動運転機能】
ハンドルアシスト機能のレーンキープは、高速道路や自動車専用道路であればほぼ完ぺきに機能しており、アクセルとブレーキも制御してくれるため、運転の疲れ方が半分ぐらいになります。

首都高と中央環状を結ぶ大橋ジャンクションのようなヤバイ環境でどうかと試してみましたが、わりと頑張っている感じでした。

ちょうど横Gがあまり発生しない速度でアクセルワークをしてくれるため、人が運転するより乗り心地が良いです。
大橋ジャンクションは人間はハンドルだけに注力して走るのが良いと感じました。

【アラウンドビューモニター】
車庫入れ時以外に、車幅感覚の確認や前車と詰める必要が在るときに前の車両との距離が車を降りなくても確認できるのがありがたい。
道路に書いてあるトマレの文字がアラウンドビュー表示で読めるのが面白いです。


【スバルリモート】
相方が車で出かけてても、スマホでどこに車があるのかすぐわかって便利。
無事到着したのか、とか、いつごろ返ってくるのか聞かなくてもわかるという。
プライバシーがないのかもしれないが、隠し事のない間柄では便利しかない。
近所で車の防犯アラームのような音が鳴った場合に、まさかうちじゃないよな?とスマホで確認できます。

【座席シート】
小柄には小柄なりに調整が可能で、助手席側もランバーサポート調整以外はほぼ運転席と同レベルなクロストレックのシートはやはりよいです。
仙骨ブラケットは伊達じゃない!?
不満な点 カーナビに連動する音声コマンド機能が、ほぼ使えない。

スバルリモートが2か月に1度ペアリングを必要として面倒。
総評 今どきの他の車両に乗る機会がないので、相対評価ができませんが、燃費以外の弱点は無い気がします。

数年後にスバル車にはトヨタのハイブリッドシステムが組み込まれるらしいのですが、そうなったら足回りや装備が良くて燃費もよければ、もっと売れそうな気がします。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
新東名の120km区間を走ってみました。
エンジンが全力で頑張ってる感は発生してないし、それに伴って発生する振動や音なども多くはないので乗り心地は良い方ではないでしょうか?
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
信号待ち停車時にEV走行に切り替わりますが、エンジンを切るのが上手です。
加速時もうまくマイルドハイブリッドを活用しており、アイドリングストップ車のエンジンONによる不快感はほとんどないです。

借りた軽自動車に乗せていた時は、高速道路走行で気持ち悪いのかよだれをたらたら流すことが多かった飼い犬が、そういう様子がなくなりました(犬自体の慣れもあるとは思いますが)ので、乗り心地はきっと良いのだと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
遠出がおおいので、燃費はリッター11~13kmです。
街中ばかりだともっと酷いです。
今どきの車としてはダメなんでしょうが、わかっていて買っているので大きなマイナスポイントではありません。

燃費が大事だったらトヨタのハイブリッドシステムを買いますよね?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/28 11:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

現行アクア❗️、恐るべき平均燃費😱
オヤジッチさん

燃費記録を見て…
porschevikiさん

シール
なちおさん

プリウスが最高燃費のギネス世界記録 ...
散らない枯葉さん

2025/02/06 GRヤリスで ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SRSエアバッグ警告灯の意外な原因…まさかのシートベルト!? http://cvw.jp/b/3598023/48559341/
何シテル?   07/23 18:25
運転へたくそなので、車は眺めてる方が好きです。 ドライブレコーダーの取り付け時に、みんカラに掲載されていた情報に大変お世話になりました。恩返しも兼ねて他の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右アームレスト自作/左アームレスト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:49:19
X-MODEのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:58:09
e-BOXERとSモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:57:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ヘタレ仕様のクロストレックです。 ヘタレ追加ポイント ・フロントソナー(アイサイト車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation