• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニィJの愛車 [スバル クロストレック]

パーツレビュー

2024年1月26日

自作 アナログヘッドアップディスプレイ? 車幅感覚ラインシート  

評価:
5
自作 アナログヘッドアップディスプレイ? 車幅感覚ラインシート
運転が苦手な私のマストアイテムだと思っています。
運転へたくそな私はこれがあるだけで、狭い道や原付・自転車の追い抜き時のストレスが大幅に減りました。

ラインシートは日産のドライブナビのビギナードライブで紹介されています。
https://drive.nissan.co.jp/USEFUL/0610/linesheet.php

ただの紙きれだと飛んで行ってなくなってしまったり、位置がずれたたりしてしまいます。またダッシュボードという熱くなる状況の場所を考慮して素材を選びました。

ずれにくく、ある程度重さがあり熱に強い素材としてスポンジボブ🧽・・もといスポンジゴムです。

線の部分は黄色いテープならなんでもいいと思いますが、ちょうど普通のマスキングテープが黄色でちょうどよかったので、ただのマスキングテープです。
1枚だと黄色が薄くなるので3枚ぐらい重ねてあります。

どちらもホームセンターで200円程度で入手できます。

<使い方>
日産のドライブナビのビギナードライブにあるように、基準にできる線がある駐車場などで、左タイヤを線に沿うように寄せます。(広めの駐車場で前2区画が開いてるとこがおすすめ)

車幅感覚ラインシートの黄色い線がフロントガラスに反射しますが、運転席から見て、左タイヤを寄せた線と重なるようにします。

これで、寄せた駐車場線がなくなっても、
車幅感覚ラインシートの黄色い線が残るため、その位置が車の左端の位置ということになります。

置いてみると自分が思っているよりも車の幅が小さく位置が間違ってるような気がしてしまいますが、左のタイヤが線に乗った状態で左ドアミラーを確認すると、間違っていません。

同じようなカテゴリの商品にコーナーポールがありますが、あれは私には何の効果もありませんでした。
  • アナログなヘッドアップディスプレイとも言えます😁
  • 材料はこれと、普通のマスキングテープ

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

関連レビューピックアップ

CAINZ HOME フタ付ハードコンテナ50

評価: ★★★★★

DARCHE ECLIPSE AWNING 2m×2.5m

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット

評価: ★★★★★

HUAHAO ガラスフィルム

評価: ★★★★★

 Antistatic system みんなのリアクター

評価: ★★★★★

antistaticsystem 貼付けするだけ! リアクターテープ8枚セット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SRSエアバッグ警告灯の意外な原因…まさかのシートベルト!? http://cvw.jp/b/3598023/48559341/
何シテル?   07/23 18:25
運転へたくそなので、車は眺めてる方が好きです。 ドライブレコーダーの取り付け時に、みんカラに掲載されていた情報に大変お世話になりました。恩返しも兼ねて他の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右アームレスト自作/左アームレスト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:49:19
X-MODEのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:58:09
e-BOXERとSモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:57:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ヘタレ仕様のクロストレックです。 ヘタレ追加ポイント ・フロントソナー(アイサイト車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation