• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばずらーの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

皆さんの車のドアパネルどうなってますか。かなりの確率でツラがあってないです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入後運転席側のドアパネルが半ドア位浮いていてディーラーに相談してメカニックの方もこれは気になると言われて修理しましたけど直らなかった。もう一回修理してくれるらしいです。この様な事があったので他のノアもなっているか見ているとかなりの確率で遭遇します。なっている方ディーラーに相談したほうがいいですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコによるバッテリー上がり防止

難易度:

i-tuneダウン風フェンダー 取り付け

難易度: ★★

マフラー取り付け後点検とお掃除

難易度:

汎用アルミフットプレート装着

難易度:

オーバーフェンダー塗装・取付

難易度: ★★★

【2024.6.2】エアロモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月12日 17:32
これだけズレていると気になりますね…

自分のも見てみようっと

何年も経ってると、両面テップが剥がれかかって経年劣化⁉️なんて思いますが、新車時に付けてもらったならきちんと付けているので、1、2年でこれならダメじゃない❓って思いますね
コメントへの返答
2023年12月12日 17:56
10月納車でした。最初は舞い上がっていたので気付かず。嫁が半ドアだよと言ってきてきずきました。この様なズレ結構見かけます。残念な車です。これでトヨタは出荷しているから凄いです。
2023年12月16日 21:58
パネルもそうでしょうが、全体的にチリも悪すぎですよ。
後のテールランプとかも、左右で出方が違いますから(笑)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:33
そうなんですか、かなりのクレームがディーラーに来ているみたいです対策品がでるかもしれない位きているそうです。今現在は何度もパネル交換して合うの探す感じだそうです。

プロフィール

「カッコいいと思う。けど不具合が多い http://cvw.jp/b/3598275/47396193/
何シテル?   12/09 10:35
ばずらーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
トヨタ ノア ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation