• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapibaraoukokuのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

今年の桜

今年の桜
昨日、今日は春を通り越して、初夏のような陽気。 広島では、先月25日、全国で二番目の早さで桜の開花宣言が出たのですが、気象台が目安とする標準木だけ開花が早かったのか? 桜の満開までには、結構時間がありました。 先週一週間で、私が観た桜の花々です。 まずは、4月7日に観た、五日市にある造幣局の桜 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

森高千里コンサート

森高千里コンサート
今日は12か月点検が終わったあと、午後から岩国へ出かけました。 行きの電車は、途中の宮島口までは半分近くが外国人で、席が大体埋まるくらいでしたが、宮島への観光客が降りると、車内は一気に1/4くらいの人数になりました。 いつの間にか、広島からの山陽本線の下り電車は、昼間二本に一本の電車は岩国まで行か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 00:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年03月09日 イイね!

最初で最後のスカイレール乗車記

最初で最後のスカイレール乗車記
新婚旅行でオーストラリアに行き、スカイレールというロープウェーに乗りましたが、そのスカイレールでなく、広島の団地にある乗りものです。 今日は登山に行くのに、4月末で廃止になるスカイレールを行程に入れ、廃止の前に一度乗ってみました。 瀬野駅の隣にあるスカイレールのみどり口駅からスカイレールに乗り ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 11:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

幸運が来る?

幸運が来る?
今日は3月3日、ひなまつりの日です。 竹原市で行われている「たけはら雛めぐり」に、嫁さんと娘二人を連れて出かけました。 道の駅たけはらの近くに、古い街並みが残っている一角があります。 落ち着いた感じのいい街並みで、あちこちの町家におひなさまが飾ってあります。 街並みのとある路地の入口に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年02月17日 イイね!

うえののあなごめし

うえののあなごめし
今日は宮島へ登山に行き、弥山に登ってきました。 天気は快晴、山頂からの瀬戸内海の島々の眺めは最高、山頂で飲むビールもまたサイコーです。 帰りに、宮島口にあるあなごめしの名店・うえのに立ち寄り、あなごめし弁当を買いました。 弁当はレトロな包装紙に包まれています。 ロープウェーがちょうど点検期間で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年の正月は穏やかな天気で、初日の出を見ることができました。 昼過ぎから、家族で福山八幡宮へ初詣でに行きました。 そのあと、護国神社、三蔵稲荷と神社をはしごし、福山城の広場へ立ち寄りました。  昨年12月にみんカラに登録し、シビックオーナーの方と知り合う ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 15:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

燃費計

燃費計
こんばんは・・・。 過去に遡って、Honda Total Care の給油記録をみんカラにも入れてみました。大量の投稿ですいません。 走行距離から算出された、シビックのトータル燃費は15.9km/Lで、シビックの燃費計のデータを記録していると思われる Honda Total Care の生涯燃費と ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 20:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月12日 イイね!

104=CIV

104=CIV
私の車のナンバープレートにfは、「104」という数字を入れています。 誕生日とか何かの記念日が1月4日ということではなく、語呂合わせで天使とかいうことでもありません。(ちなみに前の車のナンバーは、結婚記念日の10月26日にちなんで、10-26でした。) シビックを買うにあたって、希望ナンバーを何番 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

CIVICの運転は楽しい!

CIVICの運転は楽しい!
嫁さんがペーパードライバーで、我が家の車は運転しないと言うので、思い切ってマニュアル車を選択。マニュアル車は自分の思うように車が動いていると感じられるので、運転が楽しいです。
続きを読む
Posted at 2023/12/10 12:26:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 左補助ミラー取付吸盤用ゲルシート貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3598684/car/3528735/8341511/note.aspx
何シテル?   08/23 11:38
カピバラ王国ともうします。 タイプRではないマニュアルの白い11代目シビックに乗っています。 買った車には長く乗り続けるほうです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:58:17
Windows11 24H2 システム関連を最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:24:13
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:34:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダと言えば、シビック。 今、乗っているワタクシ3台目のクルマはシビックです。 最初の ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
就職して早々に、職場の先輩から「車くらいは買わにゃー」と言われ、職場の貸付を借りて、新車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
就職して初めて買ったパルサーに乗ること14年、リーマンショック後の経済対策でエコカー購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation