• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

runcoの"ドブちゃん" [フィアット ドブロ]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう春でしょう、ということで冬タイヤから夏タイヤへ交換。(写真は交換後)
純正ホイール+WM02からOZ Rally Racing+BFG Trail-Terrainになりました。
2
作業はショップにお願いしました。
ついでにハブ防錆も実施。
3
ホワイトレターの保護剤が頑固のようで、ショップから上がってもまだ青色が残ってました。(この写真の状態)
通常であればお湯で簡単に落ちる模様。
仕方ないのでブロックヤスリでちょっと削って落としました。
4
ホワイトレターがちゃんと白くなりました。
(どうせすぐ汚れるけど)
ラリーレーシングの通常販売品だと白文字ですが、ホワイトレターとダブってうるさい感じになっちゃうかな?というのもあり、文字も黒系のRVLC別注品をチョイス。
元と同じ16インチですが外径アップしているのでワイルドな感じに。2WDだけど。
こうなってくると、いよいよキャリアをつけたい・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディブレースキット

難易度:

スタッドレスタイヤへの履き替え

難易度:

AdBlue補充

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

リフトアップスプリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月28日 0:35
初めまして!
かっこいいタイヤですね!
ダイレクトルーフレールだと思われますが、
どの様にキャリアをつけられたのでしょうか?
装着するかどうかは未定ですが、参考にさせて頂きたい所存です!
2024年4月28日 0:44
すいません、ブログの方を発見致しました!
失礼しました。
風切り音とかはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月4日 11:55
コメントありがとうございます!
風切り音は、窓を閉めている&60km/h走行では全く気になりませんでした。
今後高速走行とかした際はまたレビューしようと思います。
またブログを更新しましたので、よかったらご覧ください!
2024年5月4日 23:48
ありがとうございます♪
また高速道路レビュー待ってます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Coleman バタフライテーブル120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:27:35
Red Point Parts BERLINGO/RIFTER クワッドレデュサーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:43:37
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:47:39

愛車一覧

フィアット ドブロ ドブちゃん (フィアット ドブロ)
フィアット ドブロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation