• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

久々の更新

おはようございます、更新頻度がかなり低下してるだらしねぇ人です。

一昨日は風邪でくたばって、昨日は少し回復したので調子こいて愛機の油脂類を交換してきました。

本当は先月くらいにやりたかったんですが、諸事情により今月に持ち越し…

いい機会だったんで、交換のついでにフラッシングマシーンで洗浄してもらおうと思い、行きつけのSABへ。
ここで買ったのは

エンジンオイル⇒Castrol Magnatec 10W-40 Protection
オイルフィルター⇒BOSCH OF-ALF-1
オイル添加剤⇒SurLuster LOOP Engine Recovery

の3つ。
そして、機械でのフラッシングをお願いすることに。

出してしばらくして店側から連絡が。

どうやら、フラッシングマシーンと愛機のエンジン側の金具が合わないということで洗浄できねぇYO!と言われました…orz

仕方ないので、フラッシングオイルでフラッシングです。

まあ、15000弱だったのが10000円弱になったんで、浮いた資金でミッションオイルも換えようと思い、作業終了後すぐに行きつけのコクピットへ移動。

いつもお世話になってる人にオススメのミッションオイルを聞いてみると、MOTULかNUTEC/Interceptorだとのこと。
(店頭に並んでるのがそれら2ブランドしかないってものあるんですが…)

MOTULに関しては宮城の某丸い人から「(いい意味で)ヤバいっすよ~」って言われてたとこともあり、興味はあったんですが、リッター辺りの値段が…(滝汁

しかも、聞いてみると2Lくらいは余裕で入るとのことだったので、ここはNUTEC/Interceptorに変更。

お値段もリッター辺り3000円くらいですが、あのクルマに乗り換えてからミッションオイルは1度も交換してなかったこともあり、いくしかないと思いました。
街乗り・通勤メインなら、NUTECでも充分ですしね。

初めてミッションオイルを換えてみた感想は…

恐ろしいくらいに入りがよくなって、笑いが止まりませんw

さらにマニュアルから離れられなくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 04:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 9:43
ミッションオイルを交換してやると耐久性もよくなりますからね。
ストーリアの時は1年に1回ぐらい交換してたっけ。
でもミッションブローしたw
オイル類はオベロンを使ってます。
が、高すぎるorz
コメントへの返答
2009年1月25日 12:36
あのとき資金が浮かなかったら、こんな体験は出来なかったと思います。

今度から定期的に換えてやろうと思います。

てか、年1で交換してるのにブローするってどんだけハードな使い方してるんですかwww

さっきオベロンのオイルを調べてみましたが、本当に高いっすね…orz
MOTULと同等かそれ以上な気が…(汁

プロフィール

「[パーツ] #シロッコ R8用オイルフィラーキャップ http://minkara.carview.co.jp/userid/360012/car/2016814/8445340/parts.aspx
何シテル?   05/07 01:31
名前の読みですが、「なな」です。 Twitterがメインになってますが、こっちもたまに更新できるようにしたいです。 見た目だけ派手なプントに乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 亡霊ランナー (フォルクスワーゲン シロッコ)
プントの純正部品がなくなってきたこともあって、乗り続けるにはとてもリスキーになってきたた ...
フィアット プント (ハッチバック) さく咲きPunto (フィアット プント (ハッチバック))
Alfa 147 TI(前期)をタッチで逃し、同様のタマもドボン。 藁をもつかむ思いでデ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
社会人になって初めて買ったクルマ。 このときは親から軽にしろと言われ、候補として「ワゴン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation