• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

「タダだから、文句いうのはおかしい」というのは変だなと思いますが。

まあ、昨日のリニューアルは、つながらない人出るわ、重すぎる人出るわで散々でしたね。

昨日はスマホ版が動いたので、「これじゃ使えん」とぼやいておりましたが、今日はどうにか見えるので続けられそうです。混雑する夜間はキビそうですが。

ま、こういう無料SNSの改変、mixiとかでもありましたが、評判の悪いときに言う人が出るのは

「タダだから文句言うのは筋違い!」

という意見です。

タダじゃないんだよね、こういうSNS。好きで書いていると主張しているのかもしれませんが、基本的にSNSに上げた文章とかは2次著作権はSNS運営会社に移るんですよね。ですから、市場調査などに使われる検索データや第3者への個人情報を除く提供などについては、入会時に利用を許可を我々がしているのですね。運営会社も善意だけでやっているわけではなく、これらのデータを提供することによって運営できているわけです(働いている人も、それで給料を得ているわけです)。
当然、ページ内の広告も収益の一部です。

さて、ここで言いたいのは運営会社にとって困るのは、文句を言う会員よりPVが多い会員が止めてしまう事なんですよ。それはタダかどうかは別の問題。まだまだ有料で運営できるほど、みんカラというかカービューのコンテンツが貧弱な以上、SNSは我々会員の貴重なリソースによって運営されている部分もあります。メーカーのん万円する整備書のデータが会員相互(および検索してきた非会員)で共用される。売れている車種ならば、ページビューが多いでしょう。ページビューが多ければ、そのページの広告を見た人がその商品を買ってくれるかもしれない....。持ちつ持たれつですね。

まあ、今回のリニューアルも、写真を気持ち大きくするとかそういう部分も考えたと思いますが...。会員みんなが恵まれたネット環境ではないのですね。ギガビットのブロードバンドばっかりではないということを運営会社は忘れていたのかと。

まあ、世の中タダってことはない訳で、みんカラのページビューを増やせばもっと運営会社も儲かるし、より一層努力して会員も増えて広告収入も増えるだろうから、
「タダだから文句言うのは筋違い!」
なんて言ってないで、みんなで面白いことや注目されることを書きましょう!と思います。

で、よくないところは文句を言って改善してもらいましょう!!


ま~、モバイルじゃないと見れないとかは極悪非道ですので直してくださいね、運営会社さん。

(ニコンの新製品D600では、D600+試写でググるとしばらくみんカラの私のページがトップだったので車じゃないけどそれなりに貢献したと思いますwww)

ブログ一覧 | ノージャンル | 日記
Posted at 2012/10/02 16:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

全然動きません😇
R_35さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 17:33
難しい事はよくわかりませんがカービューには収入があるんですよね
慈善事業な訳は無いですからね

フィットを愛車紹介に登録するときに車体ナンバーやナンバー・保険情報まで入れられるようになっていたのはビックリしました(>_<)
ある意味そこまでの情報を入力するのは恐ろしすぎます(>_<)
情報が漏れたとき…カービューはどう対処するんでしょう?
物凄く心配になりました
もちろんあう~はそこまでは入力しませんがね

とりあえず昔のみんカラに戻して欲しいです!
コメントへの返答
2012年10月2日 20:33
インターネット広告事業が主な会社事業だそうです。まあ、我々がみんカラを一生懸命やることで事業が成立する会社と言えます。

個人情報保護というのはかなり大変なんですよね。よく犯罪捜査とかで、お店の監視カメラの画像を見せたなんてのがありますが、あれもかなりキチンとした対応をしないとダメだそうです(ウチの会社には専門家が多いのでw私もそういう会議に出てますしw)。

まあ、いろんな車やパーツの情報はありがたいし、私もバナーをクリックしたりしてある種貢献していますし、みなさんもそうなさっていることも多いと思いますので、ある程度までのマーケットリサーチまでに止めてほしいなとは思いますね。

近頃は、ちょっとマーケティングを効率よくやろうとしすぎですかね。たしかにもうちょっとほのぼのしていた方、すなわち昔のみんカラの方が、マーケティングとして邪道かもしれませんが、いいマーケティングになるかもしれないなと考えています。

カービューを企画した、SBと日本MSももっと呑気でいい会社だったと思うんですが、近頃両方とも世知辛いですね。
2012年10月2日 19:14
昔からタダより高い物は無いと言いますからねぇ。
仰る通り運営会社は趣味嗜好から始まり
どれだけ入力しているか分からないけれど次回車検年月日とか
個人情報集めまくってますからね。
ある程度の広告スペースが増える位なら文句は言いませんが、
使い辛ければ段々と足が遠のいてしまいますからね。

出会いの場を提供して下さった事には大変感謝しておりますので
みんカラ開発チームさんも開発するのが仕事なんでしょうが、
トラバやコメントに不満の声続出ですから、
少しはユーザーの意見を真摯に受け止めた方が良いですね。
・・・ただでさえ車人口減っているそうなので会員離れしたら、みんカラ+も離れるし大変ですよ~
コメントへの返答
2012年10月2日 20:39
まー、近頃はピンポイントでのマーケティングが効率が良くてよろしいそうですが、見ず知らずの人間が当たれそうな個人情報を書き込む気にはなれないと思うのですがねぇ。

おっしゃるように、すでに20代人口の免許取得率が下がっている世の中、こういう車趣味、それもリアルプロから初心者まで参加できるSNSは、日本の車産業にとっては貴重な場だと思います(ま~、トヨタ・日産・ホンダのようにアメリカ・中国指向だけの会社さんもいずれは日本を見直すだろうと淡い期待を込めていますが)。
そういうSNSが機能不全に陥りかけている状況は何とかしないと、広告主さんにも悪いんじゃないでしょうかね....。
2012年10月2日 22:57
まぁ他所ではこんなこともあるようですしね
http://jp.wsj.com/IT/node_522784
完全に商売丸出しになるって言うのもねぇ。
しかし、今回のみんカラの件はなんでこういうことになったの?という感じですよね。誰が見ても従来に比べたら見にくくなっているし、使い勝手も悪いわけで。素人がそう思うのだからプロだって分かっていると思うのですが、そうせざるを得ない「何か」があるんでしょうね。
それとも、新しいものに付いていけない我々の頭が固いんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年10月2日 23:12
今の日本の法人でこんなことしたら社会的に虐殺されかねませんですねぇ。まあ、こんなもんですわねぇ。

まあ、今回の改変は「みんカラ+」の加盟店から「商品の写真が小さい!」とかの苦情があったんでしょうね。その辺の事情を明かしていただいてもよかったかなと思います。みんカラの無料運営を維持するためですと言われればやむを得ない部分はありますし。その辺、商売ベタなのかなと。

ユーザーは突然変えられても面喰っちゃうので、β運用というのもありだったと思います。そうすれば、苦情の嵐にならなくてよかったと思うんですけどね。

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation