• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

燃費ばなし

えー、みんカラのお友達とFBのフォロワーさんが一緒の方もいらっしゃいますのでご報告しておきますと、FBで勤務先OB同士の喧嘩に巻き込まれて、まだ中にいる人としては非常に迷惑だったので、あちらは退会しました。
(正直、贔屓の引き倒し的な話でしたので、両名とも勤務先のOBリストから抹消してやりたいぐらい腹立たしい話でした。ほかの人に聞いたら「両者ともに、あちこちで嫌われている」ということでした...。やれやれです。)

さて、前に乗っていたホンダの第一世代ハイブリッドIMA フィットシャトルハイブリッドの生涯燃費が22km/Lぐらいでしたかね。バッテリーもそれなりに落ちてきて10年乗って同じコースで2km/Lぐらい悪化した感じです。

今度のFIT e:HEVはどんな感じかというと今月の燃費がこんな感じです。

9月22日が割と使うコースで、フィットシャトルハイブリッド時代は24km/L出ると「今日は優秀!!」という感じでした。なので、燃費としてはいいんでしょうけど、IMAと違って機構が複雑な分「上手く走らないと」みたいな運転になっちゃってますね。なお、セレクターは「B」にして回生効率を高めるようにしてます。
ちとシンドイので、もうちょい楽な運転ができれば、と思ってます笑
ブログ一覧 | くるま!? | 日記
Posted at 2022/09/24 23:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ルネサス
kazoo zzさん

カエル
Mr.ぶるーさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年9月25日 0:30
こんばんは!

人間関係は、難しいですよね。
出来れば当事者同士だけで巻き込まないで欲しいです。

流石に燃費が良いですね!
確かにエコ運転に徹してしまうのがわかる気がします。
あう~も最近アクセルワークなどに気を遣っちゃいます!
瞬間燃費とか気になっちゃうんですよね(^_^;
コメントへの返答
2022年9月25日 6:58
おはようございます。

ホント、面倒ですね。
勤務先まで電話かけてくる馬鹿な人なので正直迷惑ですね。(内容は仕事には関係ないので)

もうちょい数字が上がる方が「買い替えた~」という実感があるのですが笑
パワーフローでどっちにどう電流が流れているのかわかるのでそれが気になっちゃいますね笑
2022年9月25日 7:41
おはようございます。
ほんと、人間関係って面倒ですよね…私の此度の異動は、自身の人間関係が一因だったりします。

燃費、見えるとやはり気にしてしまいますよね。
あう〜さん仰るように、瞬間燃費が常に表示されていると、平均燃費よりも上になるようにとついついアクセルを緩めます。
うちの場合、セカンドドライバーが運転すると、ほぼ必ず平均燃費が0.1〜2悪化しますので、元に戻してやる!と意地になったりします(笑)
コメントへの返答
2022年9月25日 8:10
おはようございます。
ホント、嫌になります。まあ、注意はしてたんですけど。やっぱり出たか感が笑
あら、それは大変ですね…。

数字で出ると分かりやすいですからね。ドライブフィールとそこが違ったりします笑
「こう運転すれば、数字良くなるのになぁ〜」ってやっちゃいますよね、分かります♪

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation