• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FS-Xのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

これは車の部品かと?

これは車の部品かと?
いや~、実は来週梅雨明けではないかと睨んでおります。 しかし、新潟・福島の被害は大変です。特に福島は、浜通り・中通りが震災と原発で大被害、会津も今回の大水害で大被害と、別に福島が悪いことをしたわけではないのにと...。 子供が夏休みに入りました。親父は震災によるスケジュール変更で8月の最終週に夏 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 01:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま!? | 日記
2011年07月24日 イイね!

アナログ放送終了だそうで

といっても、難視聴のためCATVに加入している我が家では2015年3月まではデジアナ変換でアナログ見られるので無問題でした。 ま、今の家に引っ越した時に嫁のTVから少しずつデジタル対応していますので、アナログチューナーな機械はVHSとロケフリぐらいなので...。 PCはPT2(あやしいボードです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:56:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2011年07月18日 イイね!

意味のないことを少々w

普通の人間はやらないと思いますが、 マイクロフォーサーズカメラのキットレンズ、 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6とLUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.Sの比較をしてみましたw(だから、ボディなんて増やすも ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 22:27:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま!? | 日記
2011年06月27日 イイね!

明日、明後日は怖いですねぇorz

明日、明後日は怖いですねぇorz
東武8000系8111Fですが、明日・明後日ヘッドマーク付けてラストランというのが なんと、東武鉄道HPで発表されました。 それも運用までもw。 ファンの皆様、遅延、妨害、事故などにならないようにお願いしますね。 私は今回は撮影可能時間帯に行けないので止めておきます。 ----------- ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 22:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月22日 イイね!

そろそろかなぁ

そろそろかなぁ
最後の東武顔、東武8000系8111Fです。 今週頭に森林公園検修区に2日入っていましたが、どうも月検査(電車は、月に1回、1日程度の時間を掛けて検査をします。そのため、車庫に入ったまま出てこないことがあります)だったようで、出てきました。 そうしたら、貫通路ドアに種別サボ(急行とか準急とかの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月13日 イイね!

いつまでもあると思うな親と金ではないですが...。

いつまでもあると思うな親と金ではないですが...。
タイトルの金言...。大切にしなければならないものですね。 お友達のきたぞぉ師匠のブログで師匠が書かれておられたように、親に対する孝行というものは何時でも何処でも考えていかないとイケマセン。実行もしなければイケマセン。 さて、そういう高尚な話題が続く訳もなく....鉄ですw。 東武鉄 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 20:30:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月05日 イイね!

GranClass V.S. 国内線FirstClass

GranClass V.S. 国内線FirstClass
いきなりなタイトルですが、「報告してね~」という元雨男さまからのご要望があったもので。 今回、日光1号の代用(おいw)で乗車した「E5 GranClass」ですが、日本の交通機関で同じような特別料金を取る席として、JALの国内線FirstClassがあります。 GranClassは、東京-大宮な ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 01:41:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月04日 イイね!

サスガにバッテリーが厳しい

サスガにバッテリーが厳しい
以前買ったキヨスク限定の時刻表です。裏は253系日光&きぬがわです。 圏外が多いし、長時間運用だったので、iPod&e-mobileの電池が厳しいです。 とりあえず、帰宅ルートへ入っています。
続きを読む
Posted at 2011/06/04 18:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月04日 イイね!

2両編成の小レイアウト

2両編成の小レイアウト
2両編成の電車と長大貨物列車、止むを得ない選択だったのだけど(ーー;) これでは始めたての鉄道模型になってしまう(^_^;) 南へ移動中です〜。
続きを読む
Posted at 2011/06/04 17:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2011年06月04日 イイね!

これのNゲージありました?

これのNゲージありました?
HB300で移動してます。 とにかく、来たら帰らないとw ディーゼルほど響きませんが、やはりエンジン回ると「エンジンあるねぇ」という実感がw
続きを読む
Posted at 2011/06/04 13:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつどう | 日記

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation