• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FS-Xのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

おまけ 200系K47とE1

おまけ 200系K47とE1
えっと、JR東日本 200系K47編成(復活原色)とE1 MAXです。 E1は9月29日のダイヤ改正で通常営業から外れます。 単なる予測ですがw、11月の上越新幹線開業記念で復活運転があると思いますwで、200系K47編成もその際記念列車での運行があるかと思います。 E1...。鉄道博物館に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 10:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年09月06日 イイね!

JR東日本 新幹線 E1系 MAX

JR東日本 新幹線 E1系 MAX
9月のJR東日本ダイヤ改正で、オール2階建て新幹線のE1系「MAX」が定期ダイヤより外れます。1994年のデビュー以来、東北新幹線の主力から上越新幹線の主力へ移り変わりながら18年間走ってきましたが、引退となりました。 E4+E3「つばさ」の併結運転も9月のダイヤ改正で終了します。E4は東北 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 20:44:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月31日 イイね!

ということで、スカイツリーが付いてきたw

ということで、スカイツリーが付いてきたw
前のブログ、東武8111Fでは、電車を写して帰ってきたみたいな書体でしたが、実はツアーに参加してましたwツアーなんて何年振りだろう。基本的に自分でプランたててという人なので。ま、鉄は撮る&乗るという人ですので。 このツアーはネットで見て(スカイツリーネタのTwitterでしたかね)、申し込んだら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 16:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月30日 イイね!

東武8111F

東武8111F
のヘッドマークですが、 「東武鉄道杯」って?? 選手権でもやってたかw?? 東武鉄道の8000系というと、東武鉄道線内のほとんど、どこでも走ってるんで有名ですがwすでに丸目といわれる製造当時の顔に近い状態の車両は1編成しかありません。 それは、このときにネタにした8111Fです。これが、東武 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 22:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月30日 イイね!

ドアは塗り替えました。

ドアは塗り替えました。
化粧板もアイボリーからベージュにしてほしいな。 コレじゃ変だよw 追記 元は以下のような感じ
続きを読む
Posted at 2012/08/30 10:54:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月26日 イイね!

うーん、採算取れるのかなぁ

某滋賀県知事の「リニアが出来たら、滋賀県内に新幹線の新駅を!」と「お前が言うな!!」という発言にも吃驚ですけどねw 今度、整備新幹線の「新函館-札幌」「諫早-長崎」「金沢(白山車両基地)-敦賀」の着工が決まってしまって....。 とりあえず、最初の2区間は採算取れないはずです...。函館-札幌 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月24日 イイね!

ツマラナい試合

ツマラナい試合
まあ、こんなもんでしょうかね。 新しい球場の割に良く見えない感じでしょうか?
続きを読む
Posted at 2012/08/24 19:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2012年08月17日 イイね!

とりあえず東武鉄道完乗

とりあえず東武鉄道完乗
非常に暑い中、皆様お疲れ様でございます。残暑お見舞い申し上げます。 表題通り、とりあえず東武鉄道の現役路線全部乗りました。廃線になった熊谷線(熊谷-妻沼)も乗ってますが、写真撮ったかどうかも記憶の彼方にすっとんでますのでw 最後に残っていたのは坂戸-越生間(旧越生鉄道)になります。 ワンマン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 00:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2012年08月07日 イイね!

VICSビーコンはこんなことになってました。

http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/vics_info.htmlですが、まあ本文を張り付けると VICSビーコン(2.4GHz)※の今後の扱いについて ITSスポットサービスの開始等を踏まえ、VICSビーコン(2.4GHz)の今後の扱 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 01:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま!? | 日記
2012年08月03日 イイね!

富士山特集

富士山特集
え~、寝不足で登山すると高山病の症状が出やすいそうなので、お早めにお休みくださいw 「カメラ日和」という、ま、どちらかというと私向きでない雑誌wに富士山特集がありました。 富士山の登頂時や周辺での好スポットとか、富士山に登山するときのお決まり事とか、結構役に立つ記事がありました。あまり無理をしな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 23:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation