• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FS-Xのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

結局1月はブログ書かなかったw

結局1月はブログ書かなかったw2009年11月から1月に1回ぐらいは書いてましたが、忙しい&ネタ不足で書けませんでしたねw
それに、コメント入れもたまにといった状態で....どうもすみません。

相変わらず、忙しいことは忙しいのですが、ま、ほっとくのもということで。

シャトルはいつも通りです。そういえばパーツリストにスポーツペダルを上げておくのを忘れてます。暇なときにやろうかとw。例によってあまり弄るネタもないですしw

ま、小田急のRSE、HiSE、5000形が廃車なのでBトレでそろえてみました。
RSEはフル編成の7両+1、5200形が6両+2、5000形が4両となりました。HiSEはフル11両にするためには5箱お買い上げになり、先頭車が3両余るので、とりあえず2箱にして、なんちゃって「ゆけむり」が出来るようにしてみましたw
しかし、バンダイのT台車は走行抵抗が大きいですねw

まだ、忙しい日々が続きますが、とりあえず生きてますw
Posted at 2012/02/01 22:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2011年12月20日 イイね!

ひたすら回線整理w

モバイル回線としては、
1.NTT Docomo FOMA回線(10年超)
2.イーモバイル データ回線(4年超)、データ&会話回線(3年超:ただし使わなければタダ)
3.ウィルコム インターナビ・プレミアム用回線
4.ワイヤレスゲート ヨドバシカメラ限定プラン
と4つも契約してましたw

例によってイーモバは入った奴には餌はやらん!的態度なので、ほったらかされてました。まあ、端末は中古屋やオクで入れてましたがw(だって、機種変だと強制2年モードだしw)。
ウィルコムは車を変えてしまい、リンクアップフリーがついてきたので不要。
ということがありました。

ので、心機一転

イーモバイルを2回線とも解約。
ウィルコムも解約。

で、ヨドバシでワイヤレスゲートWiMAXに加入w
これによって、4もWiMAXの値段込になりました。(380円節約ww)





















で、FOMAもXi回線へw Xiトーク24にも加入ww

ということで、高速化路線に移行しましたw(しかし、エリアが....狭いww)
Posted at 2011/12/20 00:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2011年10月02日 イイね!

納車はまだです。

納車はまだです。再来週か3週後らしいとDから連絡があったようですが...w。
まだ確定しないw(ま、今月中か確実らしいのですが)。
タイヤがそろわないので納車が遅いとか、ミシュランからダンロップに銘柄変更の噂もあったりしてます。さて、どうなるやら。

ストリームは下取りの関係で出来れば距離を増やさないでくれとのことで、秋に復活した別事業所行き以外は乗らないようにしてます。

なので写真のところに行くのにも、電車で...。

まあ、今年、子供のスワローズ戦観戦は2引き分けを挟んで6連敗。スワローズ自体は今日の試合開始前時点で、64勝49敗15分 と、負けと引き分けを足すと64試合。ということで、観戦して勝つのは丁度5割の確率、負けか引き分けも丁度5割。

ということは、8試合観戦して6敗2引き分けする確率は1/2^8=1/256=0.0039 .....。
これは統計的に言って偶然とは考えられません...。スワローズファンの皆様、ご迷惑をおかけしましたw(カードは広島戦以外は全部見てます。巨人戦はドームにもw)

ということで、ハマスタへ。結果は例によって林昌勇劇場のあったもののとりあえず連敗阻止。子供の連敗も6で止まりました。

やれやれといったところですね。

これからも忙しい日々が続きますorz
Posted at 2011/10/02 23:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2011年07月24日 イイね!

アナログ放送終了だそうで

といっても、難視聴のためCATVに加入している我が家では2015年3月まではデジアナ変換でアナログ見られるので無問題でした。

ま、今の家に引っ越した時に嫁のTVから少しずつデジタル対応していますので、アナログチューナーな機械はVHSとロケフリぐらいなので...。
PCはPT2(あやしいボードですね)か地デジチューナーかワンセグチューナーありますし、録画系はPT2(やっぱり怪しいボードだなぁ)かBDかDVDがあるし。

問題は車ですが、1号車は地デジチューナー付いてますし、あんまりTV見ないし。2号車はPND(簡易カーナビ)を付ければいいやと思っています。

今日は休出だったので、切り替え時は車のアナログチューナーで聞いてました。まあ、放送の中身が変わるわけじゃないし....w
Posted at 2011/07/24 22:56:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2011年04月30日 イイね!

あんまり先生って呼ばないでくださいw

(休止の関係で、ご心配をおかけしました。復帰します~)

いや~、大吉は行きたいのですが、前の日夜遅くまで仕事&飲みで次の日に用事があるので...。車を運転していくのもきついのでどうにかならないかと思います。皆さんにお会いしたいのですが...。みんカラで車が無いってのも変ですしw。

さて、ブログの表題ですが...。

ブログでコメをやり取りしていくと、調べるのが好きなのでついつい質問とか疑問に答えてしまっていて、それで「先生!」なんて呼ばれることがあるのですが...。

やはり先生というのは「高潔な人格者」じゃないといけないと思いますので...。

みんカラというのは「みんなのカラ騒ぎ」とか「みんなで酒をカラにする」と言っている私が、高潔な人格者ではないのでw

夜のネオン街なら、そういう風に呼ばれてもいいのですが、みんカラのコメでそういう風に呼ぶのは勘弁してくださいね。

バイクや車は皆さんのほうがよく御存じなので、教えていただきたいなと思いますが、その際は

・師匠
・親分
・旦那
・大臣

などの敬称を使わせていただきますが、事前にご希望を伺えればありがたいです。

(きたぞぉさんはやはり師匠がいいなと思っておりますがw)
Posted at 2011/04/30 14:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation