• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FS-Xのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

京急1000形引退

京急1000形引退突然ですが、明日6月28日をもって京浜急行1000形電車が営業運行から引退します。

本日11時すぎより、文庫→三浦海岸→久里浜で自由乗車のサヨナラ列車が運転され、フィナーレを飾りますが、通常運行は明日までは行うこととなっております。

ついでなので、みんカラもしばらくお休みすることにします。アカウントは消さないので復活の時まで、ありがとうございました。
Posted at 2010/06/27 09:56:56 | コメント(1) | てつどう | 日記
2010年06月23日 イイね!

NEX-5のボディキャップ

とでも書いてあれば有象無象が釣れるだろうw。

昨日のiPod&iOS4、お友達の皆さんにはウケなかったようですが、過去最高のページビューを達成しました。さすが、今話題のiOS4だと思いました。見に来るやつは多いが、まあ、コメがないのはそんなもんでしょうとのことでw

表題ですが、某ルート(というほどの厄介なルートではないですw)から注文できました。今日、レンズリアキャップを取りに行ったときに注文完了。金曜か来週の月曜あたりとのことです(電話が来るはず)。
やっと、ボディとレンズ分けて運べる&マウントアダプタ(購入未定)のキャップ確保....。
普通の小売店で普通に売ってもらいたいもんですorz。
ま、型番はネットを検索すれば判りますので....。
4-159-701-02 & 4-188-536-01 単価\630(include TAX)

やっと、両親にTVを買った時のエコポイント到着しました。
ヨドの商品券なので、品薄のツマランものに化けましたw。

で、やっぱり猫ですよねw

先に断っておきますが、接写するのに「オートフォーカス」という初歩的な大チョンボをしてますwww。
本来はAFはありなんでしょうけどねw。レンズに距離環が無いのが痛い....。

普通に寝るネコ。


カメラに手を出そうとするネコ。


大股開きのネコ。


よくわかんない格好のネコ。


外を見るネコ。(これだけオリンパス ペン)


意図した被写体になったけど、AFというドジを踏んでいるため肝心なところがボケ(撮影者がボケw)。


普通の魚眼はコストパフォーマンス悪過ぎで持ってませんでしたが、エコポイントで楽に買える値段のコンバーターはなかなか使えるのかも知れません。
(ワイドコンバーターは35mm換算18mmだそうですので、あまり必要ないかな...。)
Posted at 2010/06/23 20:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2010年06月22日 イイね!

iOS4/ iPod touch 1st/2nd/3rd での状況

iOS4/  iPod touch 1st/2nd/3rd での状況急がなくてはならない仕事があるのですが、片づけものしたりブログ書いたりして現実逃避中w。
このレンズに不具合があるらしいとの連絡があり、朝一で梱包して工場に送ったりもしたしw

iPad 職場でも買った人がおりまして、他のセクションでも買った人がいるらしいのですが、どうも「大きなiPod touchはいらないなぁ」という状態です。
それよりNEXの魚眼アダプタとか3D対応のノートパソコンとか...(後のは非現実的w)。

さて、みんカラでも話題になってるiOS4のアップデートですが、iPod touchでやってみました。
(iPhoneはDocomoになったら買います!!)

画面は左からiPod touch 1st 32GB /iPod touch 2nd 32GB /iPod touch 3rd 64GBです。
(ジェイルブレークとかしてませんよw)

iPod touch 1st iOS4にはアップデートできません。
iPod touch 2nd iOS4にアップデートできますが、ホーム画面の壁紙とかマルチタスクはできません。
iPod touch 3rd iOS4にアップデートでき、新機能はすべて利用できます。

世代的に
iPod touch 1st = iPhone (3Gじゃないやつ。日本未発売)
iPod touch 2nd = iPhone 3G
iPod touch 3rd = iPhone 3GS
となるからなんでしょうね。iPhone touch 3rd だとBlueToothキーボードも使えるそうなので、PS3リモート用のソフトを入れたVAIOをリンクさせてみましょうかね(アホですねw)。
Posted at 2010/06/22 14:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | むだづかい | 日記
2010年06月21日 イイね!

SONY NEX-5 & OLYMPUS E-P1

SONY NEX-5 & OLYMPUS E-P1表題の写真はNEXでN'EXを撮ってみました。東京ではベタギャグになってます。

APS-CのNEX-5 と マイクロフォーサーズのE-P1 で撮り比べをしてみました。
NEX-5 (NEX)E18-55mm F3.5-5.6 OSSズームレンズ
E-P1 (PEN) M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ズームレンズ
データはJPEG L Fineデータをフォトショで横800にリサイズしただけです。
吐き出すデータが、NEX 4592x3056 PEN 4032x3024 とサイズがちと違うので縦横比がちょいと
違ってます。

まず、このところ代走が続くOM201「彩野」
絞りをF8 ISOを200とした絞り優先で撮影。

NEX-5 換算82mm ISO200 1/250 F8


PEN 換算54mm ISO200 1/250 F8


焦点距離が同じ条件ではないし、
停止している列車ですので動きものの参考にはならんのですが。

新宿高島屋タイムズスクウェア
NEX-5 換算36mm ISO200 1/500 F8


PEN 換算36mm ISO200 1/640 F8


撮影角度が若干違うのですが同じ場所から動かないで撮っているので、同じ36mm換算といっても結構異なりますね。


ドコモ代々木タワー
これは両方とも焦点距離を合わせてフルオートで撮ってみました。

NEX-5 換算51mm ISO200 1/1000 F8


PEN 換算50mm ISO200 1/500 F11


液晶の同じような位置に、ドコモタワーの先端を合わせて撮ってみました。これまた画角が相当異なります。
この時の撮影条件は両方とも完全フルオートモードなので、絵作りの姿勢がもろに出ます。PENはかなりきれいに青空を出していますね。


最後は、NEXの新機能であるスイングパノラマ撮影。水平にカメラを振りながら連写をすることで、
8192x1856のパノラマ撮影を行うものです。


この機能は面白いのですが、連写音がかなりすごいですね。記者会見みたいな感じですので静寂の中の風景は取りにくいですw



Posted at 2010/06/21 17:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | かめら | 日記
2010年06月19日 イイね!

猫など

猫など某氏のご希望通り猫です。
NEX-5 フルオートにしてみました。ISO1600 1/50 F4.5となりました。
確かに、ノイズ少ないです。
まだ、評価できるほどちゃんと弄ってないので、まだ考えはないのですが。

しかし、カメラ1台 レンズ2本のセットの中に、レンズリアキャップが1つだけ、ボディキャップは0でした。どうも、ボディキャップはまだ部品供給もされていないようで、Fマウントのキャップを改造する必要があるようです。レンズリアキャップは秋葉原のソニーSSで注文しましたが、「レンズの種類は、どれですか」という係の女性の質問が....。うーん、システム商品なんだからどのレンズでもマウントは一緒でしょorz。
ソニーはレンズ交換型カメラ売っちゃいけませんねぇ。
なんとなくだけど、発注した部品あっちで間違えてそうorz
(追記:2010/06/20 19:40 伝票と某カメラ店HPを見比べたら間違いはなかったです...)
-------------------------------------------------------------------------------
それはさておき、鉄道を乗ったことがない県...。
福井、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、大分、宮崎、沖縄 だけでした。
四国は香川だけ行ったことがあります。(それも高松駅付近のみw)
それと新幹線の未乗があいかわらず盛岡-八戸間があります。
新青森開業で、新幹線の未乗は消すつもりです。あとは、福井は割と消せるとは思うのですが、他は難しいなぁ。

自動車で行ったことのない県は、上の県にプラスして
北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形(レンタカーはあり)、和歌山、香川、佐賀、長崎、熊本、鹿児島
となってます。
自力で北東北は無理かなぁ....。
Posted at 2010/06/19 22:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつどう | 日記

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 345
67 89101112
1314 1516 1718 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation