• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FS-Xのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございましたとりあえず、年内で34567kmも達成しましたしw

すでにドコゾの神父さんの名前が付いたシャンパン(1999年)を1本開けてしまいましたのでw
出来上がっております。

今年はいろいろな皆様と交流できまして非常に楽しい年を過ごさせていただきました。
なかなか実現できなかった餃子OFF、コレが実現できたこと。
みんカラのお友達、ずっとお付き合いいただいている方、ご新規にお友達になっていただいた方、復活していただいた方、楽しいやり取りをさせていただきありがとうございました。

車は弄る事がない(サス、バネも変えられないので...)のでどうしようも無いのですがw
鉄道は、スカイアクセス、新青森も乗ったので、次は九州行きたいのですけどいつになるやら。

しかし、今年も訳のわからんものを山のように買った気がしますorz。
最後の止めが、ThinkPad X201s、セキュアHDD、フルセグチューナーとまあ訳わからんwww。

仕事上でも、今の仕事としてはとりあえず目標に達することが決まりまして良い年となりました。
これからは無理しないで、自分として出来ることをやっていけば良いかなと考えております。

皆様のより一層のご発展を祈念して、年末のご挨拶とさせていただきます。
本年もありがとうございました。
Posted at 2010/12/31 19:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2010年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントなんか世間は騒々しいようですがw、私には関係はありませんので...困ったもんですが。

とりあえず、クリスマスプレゼント(子供向け)は確保してありますw。
ヨドバシで先週の間に仕入してあります。だって、この時期レジだけで相当待ちますし。
あ、電子メールでサンタクロースにお願いしたことになってますよ。
「サンタさんもプレゼントを配るのが大変だから、クロネコヤマトとかに頼めばいいのに」とか言ってあげてますw
ラジコン飛行機が欲しいといってたのですが、ちょっと無理かなと思いましたので、ジャイロが入っているラジコンヘリです。対象年齢から-8歳ですけど、ウチの子はw。
まあ、いいかと。

GT5のオープニングではクリスマスソングの流れる今日。
GT5も、しっかりプレゼントカーが3台配布されました。起動してログインだけしていただいておきましたが、今日は1mも走ってません。3日ぐらいカードもらって終わってますw。

なぜならば、写真のPCが来て、セットアップに追われてるからですねw
ThinkPad X201s 64bit Core i7 640LM で買って、メモリ8GB、HDDをコピーして換装、250GB SSDもしくは500GB HDDなど入れて、WindowsもHome PremiumからProfessionalへAnyTimeUpgrede。Office 2010,プロアトラスSV6、Acrobat X Pro、Creative Suite 5 Master Collectionなぞぶち込むためですが。

最初の配達時不在だったので、再配達を申込み。指定時間に家の前にゆうパックの車が止まったのですが、なかなかチャイムを鳴らさない...。
なぜかというと、住所が合っているが名前がめちゃくちゃ。本名がAB CDとすると貼り付け伝票の名前はCB ADみたいな感じ。中国で貼られたインボイスにはCD ABと書いてあったので、日通の成田が大チョンボしたようです。特売時に周辺も別途頼んであってそろそろ来るはずなのですが、ちゃんと来るかなぁorz。

近年、ThinkPadは買ってなかったので、久々になります。たしかに細部は雑になったかな?という印象は受けますが、相変わらずのクオリティ。ソニーほど美に走ってはないが、堅実な作り。
もうじき、インテルの新CPUとチップセットが出るようなので、拡張ベース(売価¥36000)を只でつけて、とどめにキャンペーンから25%OFF。これだけの性能のPCをこの値段でというのは...さすが中国産w。ソニーだと2.5倍の値段になります。

近頃のX100eとかEdgeシリーズはさすがにThinkPadといえど、価格競争に巻き込まれた雰囲気ですが...。


まだまだ、セットアップは続きます...。眠いけどw
Posted at 2010/12/25 00:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2010年12月20日 イイね!

グランツーリスモ5 1.05へアップデート

リビングで遊ぶ許可が出るわけ無くw、自分の部屋にHDMI接続のディスプレイが2台あるので、そこでおとなしくGT5やってればいいんですが、メインのディスプレイにPS3をつないでゲームやってると、メインのPCが使えなくて困ってしまいます。では、サブにつなげばいいじゃないかと思いますが、そちらだと横向いてGT5をやることになり面倒。

特にB-Specは「ながら」でやりたいのでメインモニターを占拠されるのは困る...。
普通は切り替え機を入れればいいのですが、それも面倒。ケーブルの抜き差しとかはあまりやるものではないですし。

なので、HDMIスプリッターを買って、両方にPS3の画像を送ることにしました。
基本的に両方のディスプレイの規格が合っていなければ拙い事もあるようですが、両方とも23inch FullHDのPC用ディスプレイだし、値段の都合で両方ともゲーム用を買ってしまったので無問題。

サブディスプレイのときに、メニューとかでノイズが入りますが、他は問題なし。ちょっとしたPC作業は横でB-Spec映しながらできるようになりました。
結構、時間の有効利用(ゲームやっている分、ムダ遣いなのですけどw)ができます。


さて、GT5かなり大きなアップデートです。600MBと大きかったので、時間も結構かかりました。

内容は

1.賞金期間限定で増額。

2.ホットカーディーラーが開設し、レア物の入手が楽になった。

3.データのコピーができるようになった(今まではバックアップもできず)。

4.配信イベントができるようになった。

いきなり、ホットカーディーラーにケンメリGT-Rがいたので買ってしまいました。下のほうにはフォーミュラグランツーリスモ(7億円ですがw)もいましたね。

B-SPECでも旧車で苦戦中です。シェルビーコブラも手に入ってフルチューンしたのですが、フルパワーだとパワースライド繰り返すし、パワースライド起こさない程度にすると、追いついてくれないし。
まあLV23あたりでも、追突しているらしいので厳しいですけどorz
現行だったら、とりあえず黒い車でも貸しておけばいいのですけどw

現在A19、B11となりました。A-SPECは、インターセプターでモナコを獲りましたが、ディープフォレストで苦戦中。B-SPECはスーパーカー選手権をマクラーレンF1でエースに走ってもらってますw
Posted at 2010/12/20 23:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま!? | 日記
2010年12月19日 イイね!

【クイズ】京浜東北線【商品ナシ^^;】

京浜東北線の行先ですが、
大宮、南浦和、赤羽、東十条、上野、蒲田、鶴見、東神奈川、磯子、大船とあります。
種別は快速と普通があります。
全部233系1000番台の10両編成。

さて、現行ダイヤでは、平常では存在しない種別と行先の組み合わせとして快速上野行、快速鶴見行があります。

その他の組み合わせで通常の1週間での運転本数がもっとも少ない列車を答えて下さい(^O^)/
Posted at 2010/12/19 15:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | てつどう | 日記
2010年12月15日 イイね!

ん~、ヒストリック・レーシングカーなんて、無理だ!

ん~、ヒストリック・レーシングカーなんて、無理だ!写真はシャモニーを走るランチア・デルタ・インテグラーレです。
自分で使う車はこのくらいのサイズの車でよいのですが。ストリームだとちょっと長めですかね?


さてさて、GTのレース。どうしてもクリアできません。
シャパラル2Dやトヨタ7が出てるのにどうやって「勝て!」というのだ??

1979年以前のヒストリック・レーシングカーで争われるイベント。
そんな車は中古市場にはめったに出てきませんw。

仕方が無いのでジェンセンのインターセプターを限界までフルチューンして(追加2000万クレジットw)みました。結果、バトルができそうな感じですが...。やっぱり曲がりにくいw。仕方が無いので、軽量スポーツのロータス・エランを買ってチューンしてみたのですが、やっぱり違うような...。所持金が90万クレジットになっちゃいましたよwww。どないしましょ。

(22:45追記。24日からクリスマスプレゼントで、XJ13とかを配布してくれるらしいです。ははは....これがあれば...って、インターセプターとエランのカスタム費用返せ~(爆))

今日は新宿を通りかかったらこんな車両が。

おそらく、東京総合車両センターから出てきた車両でしょうけど。常磐線の231系が新宿で見られるのは珍しいです。

あと、時々、新宿にいる団臨用の183系ももずきんちゃん編成ですね。


ももずきんちゃんはこちらでございますw


iPod touchで適当に撮ったので、GT5より絵が汚いorz
Posted at 2010/12/15 21:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま!? | 日記

プロフィール

「約8年ぶりだったそうで...。」
何シテル?   07/17 23:02
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
56 789 1011
1213 14 15161718
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

流行りものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 11:04:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT e:HEV CROSSTARです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検証の使用者に私の名前が最初に記載されていたクルマ笑
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリームも乗ってましたよw 写真は色が違ってますけど。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ダウンサイジング....という名の経費削減。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation