• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/03 22:42 
@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊
08/02 09:17 
@徒花VAB さん
おはようございます🙌
円安に加え素材の二大産地のうちのロシアがあの状態ですからねぇ…

ところで未使用のSARD製メタキャタとか興味ありませんか?
 08/03 08:37 
@CustomZ さん
有難う御座います✨
お値段次第では検討させて頂きたいので、DMでやり取りさせて下さい🙇‍♂️
07/29 20:38 
@はちおさん さん
メチャ壮観な景色ですね~😆
 07/29 21:16 
@CustomZ さん
目の保養でした😁
07/26 16:53 
@はちおさん さん
仮説時?とダイアル位置が逆転してたりと芸が細かいですね👍️👍️👍️
Profecって180°反転表示できるって知りませんでした😁
 07/26 17:19 
@CustomZ さん
特にこだわった訳では無いんですが、こっち向きの方が収まりが良さそうだったんで😅
07/24 21:59 
@はちおさん さん
もしかしてブーストコメントローラーをデジタルブーストメーターとして利用ですか?😆
たしかにカッコイイですね👍️
 07/24 22:16 
@CustomZ さん
正解です!
ブーストメーターはデジタル表示派です😁
07/21 16:40 
@はちおさん さん
ありがとうございます🙇‍♀️
ホントだまだ買えるんですね👍️
今後使う予定が微妙ですが確保しておこうかな?
 07/21 16:48 
@CustomZ さん
ヤフーショッピングでは普通に販売しますよ
高いの買わないように注意です😁
07/21 16:33 
@fun 2 drive さん
やっぱり!👍️
カート界ではさておき一般人には十二分に速過ぎレベルですよ💦
07/21 16:28 
@はちおさん さん
いーなー、ホワイトバージョン持ってるんですか?
再販とかしないかとmapだけ買って待機してたんですが…😭
 07/21 16:34 
@CustomZ さん
まだ全然売ってますよ😁
07/21 16:15 
@fun 2 drive さん
でもストレートは100km/h以上で体感速度が凄そう😆
なんかエイドリアン・ニューウェイ的な空力デザインに見えちゃいました😁
 07/21 16:19 
@CustomZ さん
茂木の1コーナーは110キロ位で進入です、ダウンヒルストレートで150ちょい出てましたね😁
07/21 16:01 
@fun 2 drive さん
キャンセラーだけなら実験用に欲しいですがマフラーと抱き合わせだと買えません…😆
あとサムネイルのカート速そうですね~🛒
07/21 15:52 
@fun 2 drive さん
早速ありがとうございます👍️
GRカローラの配線図がないのでバルブのモータータイプかわからなかったのですが、なんとなく当たりがつきました😁
こんど実物見に行ってもいいですか❓️
 07/21 15:55 
@CustomZ さん
こんなのでなにか分かっちゃうんですか?😅
すごいですね😁

お買い上げ有り難う御座います🙇😁
 07/21 16:07 
@CustomZ さん
残念ですねー😁
あれは4ストの汎用エンジンのやつです。速くないですよ😁茂木の7時間耐久ので昔の記憶です😊👍
07/20 11:18 
@fun 2 drive さん
取り付け、取り外しはFAINESが使える自動車整備工場またはそれに準ずる専門店で行えということでしょうかね😁
 07/20 12:25 
@CustomZ さん
こんな時は、みんカラですね!👍😊
07/18 12:26 
@ぐん@猫好き24輪生活 さん
コメントありがとうございます!
またブログを引用させて頂いちゃってすみません💦
日記探してみたのですが、見つからないのですが友達だけ公開とかでしょうか😆

もしそうならフォロー申請しちゃってもいいですか?☺️
 07/18 16:45 
@CustomZさん スミマセン、公開制限してました。申請させていただきました。よろしくお願いします。
07/18 01:12 
@徒花VAB さん
自分もGUN-KOTE施工してて効果を実感してましたが、カーネルヨンダース氏の去年の別コートの検証が思わしくない感じだったので様子見してました😅
ノーマルと交互に比較はできないのでカーネルヨンダース氏の姿勢には頭が下がりますね。
 07/18 21:27 
@CustomZ さん
ノーマルラジエーターも買って同条件でN増しリピート評価とか、バラつきとか気になるところをケアしていてスッキリしますね☺️
ガンコートは効果ありそうですね✨
07/17 07:40 
@fun 2 drive さん
ナント、そうなんですね😱
あまり詮索すると「…おや、誰か来たようだ」
07/16 21:33 
@fun 2 drive さん
https://share.google/RS5KnT50SyIEYq3fg
ぐん@猫好き24輪生活さんのブログによると002581までが前期というのは合ってそうなんですが半年のズレはミステリーですね😁
 07/17 07:24 
@CustomZ さん
 07/17 07:31 
@CustomZ さん。やっかいな問題をぶっこみましたね………もう一度書きますが、私のは2024年8月製造で2550番台です。😅 知らない方が良い事もあるでしょうから御終いとします😊
 07/18 10:02 
@CustomZさん  納車時期のズレについて日記に書きましたので、よろしければご覧ください。
07/16 21:27 
@fun 2 drive さん
文字数制限あるので以下はモリゾウの車台番号だけ抽出しました😁

001002 1台
001004〜001017 13台
001055〜001082 27台
001099〜001108 9台
001141〜001210 69台
 07/16 21:39 
@CustomZ なるほどロットで車番が変わるから連番では無いのですね。
07/16 20:56 
@nino8446
オーナーとしてはCUSCOとかの大手パーツメーカーへ開発車両として提供されたのや、水素カローラとかのベース車両になっていると思うことにしてます😆
07/16 20:35 
@nino8446<br /> 002581までが前期型と仮定してグレード種別を調べてみたら以下の内訳でした。

119台:モリゾウ
1461台:RZ
 07/16 20:47 
@CustomZ モリゾウ119台!?これは問い詰めたいですね。。
07/16 19:34 
@nino8446 さん
ググってみたらGRカローラはメーター関連の不具合で基本OTA対応で済んじゃうんですね。
ついでに後期仕様メーターになったらとか少し期待しましたが甘かったようです🤣
 07/16 19:43 
@CustomZ OTAだけなんですね。ちょっと残念な気分(笑)
 07/16 19:51 
@CustomZ さん
モリゾウが300台位出てたんですかね?😁😁👍

プロフィール

「@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊」
何シテル?   08/03 22:42
スポーツ性能に振り切った車より、どこか半端なニッチ商品のようなマシンが大好物。 また愛車を飽きず永く乗り続ける秘訣は、ちょっとづつでもCustomizeし続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAC-L 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:31:59
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:38:31
創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:25:39

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ベイダー (トヨタ GRカローラ)
どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ...
スバル WRX STI すばるん (スバル WRX STI)
名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ...
ホンダ アクティトラック トラ子 (ホンダ アクティトラック)
父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ...
トヨタ カローラレビン ラジコン (トヨタ カローラレビン)
当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation