
神奈川県は朝から大雨でしたが皆さんの地域は如何だったでしょうか。
私はテレビをほとんど観ない上に天気予報は自分の住んでいる地域のものしか気にしてないので全国がどのような天気なのか把握していない。と、改めて文字に起こすと大人としてどうなのかと自分でも思います、はい。

大雨に打たれ桜はハラハラと散っておりました。
無数の雨粒が暴風と共に打ち付けては、立派な桜の木ですら多勢に無勢。ただ耐えるしかないのだろう。
それでも辛抱強く踏ん張る姿を見て、「自分も今は辛抱の時期なのだ」と勝手に勇気を貰っている。私の場合は桜の木ほど立派でも美しくもないのは言うまでもないが。
きっと良い時期と悪い時期の繰り返しが人生なのだろう。耐えるしかない時も当たり前にある。そんなのは誰だって同じはずだ。

それはそうと、最近地味に気になるのが雨の日のサイドミラーの見づらさである。
インナーデジタルミラーで後方視界は確保しているがやはりサイドミラーも重要なのでこれはどうにかせねばならぬ。
雨の日に毎度気になるんよなぁ。
そして最近はヘッドライトのバルブ交換をしたこともあり、次はフォグランプをと考えているがどのメーカーを選んだものかと思案している。
先人のレビューなどを見てHID屋というメーカーのバルブが気になっているのだがこちらのメーカーのバルブには本体からコードが伸びていてドライバー?だかなんだかが付いているらしく、取り付けを自分でやるとなるとそれの処理をどうするかという問題が生じる。
これはこの手の取り付けに関して初心者の私にとってはかなり重大な問題である。

これらを束ねてバンパー内部のどこかしらに固定しておく用の結束バンドまで付属しているらしいのだが綺麗に収める自信が御座らん…。
あと、明るいのが売りのこちらのメーカーではあるがシンプルに爆光過ぎて対向車の迷惑にならんだろうか?という心配もある。
値段は非常に手頃でバルブの見た目もかっこいいので魅力的ではあるのだがもう少し吟味した方が良さそうである。

さてさて、明日は休日なので洗車をしに行きましょうかね。どうやら天気もまずまずとの予報である。
ここのところ休日は雨ばかりでロクに洗車が出来てなかったので久しぶりにCR-Zを綺麗にして差し上げよう。
途中のオートバックスに吸い寄せられて余計な買い物をしてしまわぬように気をつけなければ…。
皆様、本日もお疲れ様でした。
明日もまたそれぞれの日常を共に頑張りましょう。
ブログ一覧
Posted at
2024/04/09 22:57:51