
日課のフリマアプリパトロールをしていた際にたまたま遭遇したキーホルダーが気になって調べてみたところ、なにやら先日から3COINSという所謂300円均一ショップでHONDAとのコラボを開催しているとの情報を得ました。
で、3COINSの公式ページを見ると商品のラインナップが紹介されておりいくつか良さげなものもあるので実店舗を偵察しに行くことにしました。

ラッキーなことに最寄りの3COINSショップはいつもいくショッピングモールの中にあるので最悪収穫が無くとも暇つぶしをしてバーガーキングで昼食を摂り帰宅すればよろしい😌
さっそく実店舗に向かうと、すでにいくつかの商品は完売していましたが私のお目当てのキーホルダーとキャップは在庫があったので無事購入出来ました。
何がありがたいって、さすが均一ショップのコラボだけあってどの商品も安価であるということ。
例えばキーホルダーが300円なのですが、これは私からするとめちゃくちゃ良心的な価格なのです。
今時ガチャガチャも最低300円からで、高いものだと500円もするわけで、それでいて欲しいアイテムが出るとも限らず場合によっては目当てのものをゲットするまでに2〜3000円も費やす羽目になります。
そう考えると公式コラボ商品のキーホルダーが300円はとても安い。

というわけで、
キーホルダー(300円)を2種類
ステッカーセット(300円)
キャップ(800円)
を購入しました。満足です。
で、予定通りバーガーキングでランチを済ませたのでここで帰っとけばいいものの、案の定ゲームコーナーに引き寄せられていきました。

ミニカーのタワーを崩してゲットする系のゲームを初めてトライしました。
文字に起こすと嫌になるくらいお金が溶けましたが欲しいミニカーはゲット出来たのでヨシとします(良くない)。トミカではない謎ミニカーですが割と好きな車種があったので狙いました。

現行型スープラ。私はこの型のスープラの造形がめちゃくちゃ好きです。
伝わるかはわかりませんが、なんとなくファイナルファンタジーのボスにいそうな邪悪さすら感じる美しい造形です。

現行型プリウス。発表時には賛否あったようですが今や街中でもよく見ますよね。このスタイリングでも意外と年配の方も乗っている印象です。

こちらは40系プリウスのパトカーです。
これは先代プリウスのPHV版としてラインナップされていたモデルですが、テールランプの形が特徴的な先代プリウスが50系に対してこちらが40系。なんとなくPHVの方が後のイメージがありますが数字上では30系プリウスと50系プリウスの間にこのPHVモデルが位置しているようです。(以前プリウスに関して調べていた時の記憶なので間違っていたらすみません。)
そんなわけで、HONDAのコラボ商品を買い漁りに行ったら何故かTOYOTAのミニカーを3つゲットしていたという休日でした。
HONDA党の方は是非3COINSコラボをチェックしてみてください。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/10 15:09:15