• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@銀兎の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

タイ製くるくるハンドルの改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成、取り付けた姿をご覧ください💁‍♂️
2
…何の変哲もないくるくるハンドルですね🙄

比較しなければどこが変わったのか分からないレベルです()
3
納車された翌週に取り付けたタイ製のくるくるハンドルですが、パイプが肉厚すぎて市販のバーエンドが使えない状況でした。
内径で実測12mmほど…😇

まぁ、初めから付いていた樹脂製のキャップが嵌まるのでその点はヨシとして(あんま良くないけど)、振動対策としてハンドルウェイトを入れられないのがマイナスポイントでした。
4
さてどうしたものか

①パイプ内径を広げる…そんな設備も技術もないし、何より強度ガタ落ちして折れそうで無理
②ハンドルウェイトを削る…旋盤があればなぁ🙄
③釣り具用の鉛をぶち込む…安価で現実的?
④別のくるくるハンドルに交換する…Gクラフトのが欲しいけど高い。他の方のレビューを見るに剛性感もイマイチっぽい😕
5
で、色々考えた末に50ccモンキー用のハンドルを用意しました。
タイ製とはいえ基本的には似たような設計なわけだしワンチャン付くかな〜って(フラグ)

色んなハンドルを吟味した結果、シフトアップのセパレートハンドル 3cmダウンタイプをチョイス

歴代モンキーの中でも4L時代までに採用されていたような正面から見てハンドルが垂直に立ち上がる形状で、個人的にどストライクな雰囲気だったので…
6
意気揚々と試着

……
7
嵌 ま ら ね ぇ (フラグ回収)

ハンドルポスト挿入部の内径&外径はほぼドンピシャですが、微妙〜に凸と凹のサイズ及び形状が合っていません。
無理矢理締め込むとクラック入りそうだし、かといってこのままの状態ではあまりにも危険すぎる。
8
「嵌まらないなら削ればいいじゃない」
俺の心の中のマリーアントワネットがそう囁いたのです。
9
マーカーで目安となるラインを引いて平の鉄工ヤスリで地道に削っていきました。

時間はかかりますが、下手にリューターなんかで削るよりちゃんと面が出せるかなって🙃
10
削っては当てがい、削っては当てがい…を繰り返した末に嵌るようになりました。


いいんですか いいんですか

こんなに雑な加工でいいんですか?
11
いいんですよ いいんですよ

元からが雑なモノならば

(そもそも元から付いてるハンドルの時点であんまりチリが合ってない)

しかし問題はこれだけではありませんでした…

 /|_________ _ _
〈  To BE CONTINUED…//// |
 \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~  ̄
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアサス交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントスプロケ 15tからの14t

難易度:

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

スイングアームロング化に伴うGクラフトフェンダーレスへの干渉対策

難易度: ★★

バージンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズスポのクイックシフトにエンジンスタータースイッチ、ナルディ・タイプラリーと立て続けに買い漁ってるけど、冷静に考えりゃその金で新しい車高調買えるよねっていう…😇」
何シテル?   01/14 20:59
何か作業する時に散々整備日誌のお世話になっていながら登録していなかったので始めてみました。 誰かの役に立つような投稿が出来るかは未知数です() 2023/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 21:38:18
VW / フォルクスワーゲン純正 スチールホイール 6J×14 ET45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:26:16
ミニモト フォークエンブレムキットHONDA立体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:17:25

愛車一覧

スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
免許取得後の初愛車にして現役号。 2〜3年でステップアップのつもりが、何を思ったか次車 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
親父が所有するダックス125に乗ってみて小さいバイクの楽しさを知ってしまい購入(笑) ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
手強すぎたMT-09の次にお迎えした空冷単気筒の平和なバイク いつか事故りそうで乗るの ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
迫り来る三十路を前に一念発起して大型自動二輪免許を取得、最初に所有したバイク。 3気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation