• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

MAZDA2購入のきっかけ Part1

こんばんは。

新年早々世の中が大変なことになっていますね...被害に遭われた方々が1日も早く穏やかな生活に戻れることを祈っています。。

さて今日から仕事始めなのですが、仕事を除けば手持ち無沙汰でもあるので、今回はMAZDA2購入までのエピソードを呟けたら。

今思えば、そもそもマツダとの出会いは教習所でした(ほんとの序章ですね笑)。教習車は当時のアクセラセダン(現MAZDA3)で、見た目のカッコよさと、乗り心地の良さに感動したのを覚えています。
ハンドリングやアクセル操作も意のまま。マツダが謳う“人馬一体”ってやつを肌身を通して感じたのだと思います。

とはいえ、免許取得後はこれといって実家の車を運転するわけでもなくペーパードライバーに。取得間もない時期に右折出庫で対向車と衝突しそうになり、それがトラウマとなってしまったんですね。

そこから暫く車から遠ざかっていたのですが、とあるきっかけで同級生の車に乗せてもらった際、折角免許あるのにハンドル握らないのは勿体無いよなぁと感じ、親同伴のもと少しずつ運転を再開。
狭小路のすれ違いでサイドを電柱に擦ったのはこの頃かな...帰宅した父の顔色が顔面蒼白になっていたのは鮮明に覚えています(ゴメンナサイ)。

その後、運転を重ねて少しずつ慣れてきた矢先、デミオの存在を知りました。デビューから1年くらい経過していたかな?自分とMAZDA2(デミオ)のファーストコンタクトです!
当時は鼓動デザインなどという言葉は知りませんでしたが、素人が見ても弾むような躍動感は伝わってきたし、カッコ可愛いフォルムや質感の高い内装に一目惚れでしたね。買うお金もないのにネット見積もりしてました笑

それまでは車=某T社という認識でしたが、世の中には数多くのメーカーと多種多様な車があるのだとその時知りました。
ちなみに、好きな車ができると街中を行き交う有象無象の車に個性が生まれませんか?ボヤけていた輪郭がはっきりするというか。自分はデミオとすれ違う度に毎回ドキッとしてました笑

そんなデミオに片想いを募らせているうちに、長いモラトリアムを終え気づいたら社会人。実家も出て寮生活が始まると、またまた車から離れた生活に突入していきます...


つらつら書いてたら長文駄文が過ぎますね。
続きはまた後日書こうと思います。では、おやすみなさい💤



ブログ一覧
Posted at 2024/01/04 23:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11年間ありがとうございました。( ...
SS(エスエス)さん

4代目デミオ発売10周年記念座談会 ...
*モケ*さん

マツダ2のディーゼルエンジン車、国 ...
あなろくさん

不正が続き、車に冷めました?
元はカジュアル(最廉価)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
くらがみさん

ワゴンからパーソナルカー
エムケイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA2ディーゼルモデルが廃止との噂が出てますね...4月の年次改良でSPORT+パッケージが追加されたのも納得できる🤔このままコンパクトクラスは撤退なのか、ヤリスのOEMで誤魔化すのか、今後が気になりますねぇ。」
何シテル?   04/21 00:03
二輪を経てようやく念願の四輪に辿り着くことができました笑 愛車はMAZDA2(15スポルトAT)です。 グルメや絶景に温泉など色々な場所に足を伸ばしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) ドアスイッチパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 21:08:38
マツダ(純正) CX-3純正メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:53:58
HASEPRO マジカルカーボン シフトパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:52:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
この度マイカーを購入しました。 愛車はデビュー時からずっと憧れていたDEMIO改めMAZ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation