• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

タイヤのローテーション

タイヤのローテーション
オイル交換の際、ショップの方から
「 前輪の内側が少〜し偏減りしているので、ついでにローテーションしときますか? 」
との事でローテーションを実施しました。

偏減りといっても通常レベルで、アライメントが狂っているとかの心配は無いという事で、とりあえず一安心。

さて。

改めて思い返すと、半年前、シロッコ号購入時に「 車載工具はここにあります 」と説明を受けただけで、実際に自分でタイヤを外した事が無い。

ので、作業を見学しながら、タイヤ交換をレクチャーしていただきました。
こういう事はディーラーであれば納車時に教習してくれるのでしょうか?  新車を購入しないのでよくわかりませんが。

で。

まず「 何コレ? 」となったのが、ホイールナットのキャップ。

私「 え!? こんな箇所までトルクスなんですか!? 」
店「 いえ …  これはキャップです 」

私「 あ、まずはトルクスでキャップを緩めるんですね? 」
店「 いえ … … 車載工具のピンで引き抜きます …… 」

と、まぁ漫才みたいなアホなやりとりをしつつ … ;

ジャッキポイントの位置やら、諸々を手取り足取り教習していただきました。 ありがとうございました。


初のドイツ車、日本車との違いが様々あって、都度都度、
驚く事の連続です … ;


↓ ローテーション後にアラート点灯
https://minkara.carview.co.jp/userid/3603249/car/3536497/7804554/note.aspx
ブログ一覧
Posted at 2024/05/22 12:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今シーズンは青キャップで
papanecoさん

夏?
m.c.M・Tさん

タイヤを組みました
リセットさんさん

スペアタイヤハーフカバーをキャンセル
キモノステレオさん

センターキャップ交換!
.TAKUさん

これは便利! エアーバルブのキャッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ワーのゲン さん、
こっ … これは … ;
大事に至らない事をお祈りします … ;」
何シテル?   05/20 10:15
neko-genkiです。 「この車に乗りたい!」と思ってから15年…やっと2010年式1.4 TSi を購入する事ができました。 前オーナーが大切に(センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテナンス色々..VW シロッコ エアコンフィルターetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:01:51
BOSCH Cabin Filter Premium CFPR-VW-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:53:38
DSG/スロットル 学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:07:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
シロッコ乗りの先輩方よろしくお願いします!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation