• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ2023Rの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

フットレスト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルミの鍋を加工してつくりました。
2
ダイソーで、0.3mmのアルミ板を探しましたが、ありませんでした。店内物色し鍋を見つけ、底を利用しました。0.5mm厚でアルマイト加工がされいます。
3
残骸です。220円なのでよしとします。ホームセンターでは、この値段で買えないと思います。
4
ゴム、接着前。
5
ゴムは、家にあった2mm厚を円カッターにて。
6
完成。SZなので、ペダル類を替えたのと、暇だったので格安チャレンジしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルカバー取り付け

難易度: ★★

3回目の燃料添加剤の注入

難易度:

クラッチストッパー取付

難易度:

ステアリングフック(自作)取り付け

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

GR86(ZN8)バック(リアビュー)カメラ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月18日 10:41
凄い。
鍋を使うとは。
違和感まったくないです。
コメントへの返答
2024年2月19日 1:48
コメントありがとうございます。
アルミ材として、底板しか使えずギリギリでした。笑。

プロフィール

「[整備] #GR86 ZN8 B型 対策品テールランプでも塗装剥げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3603928/car/3537517/7760384/note.aspx
何シテル?   04/20 23:22
TZ2023Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86に乗っています。 小ネタをあげていきますので、よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation