• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もおれの愛車 [ダイハツ タントファンクロス]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

グローブボックス内のUSBケーブルを任意の場所へ移設しUSBホール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーナビは付けず、使用したい時だけスマホのgoogleautoを使用していたがグローブボック内にケーブルが有り開けたままというのが嫌になり移設する事に。移設先に必要な市販品のUSBホールに思うような物が無い為作成しました。使用した物、UVレジンその他一般的な工具。
2
USBケーブルをグローブボックスを外して裏へ。
3
ダミースイッチを外してまずは通しました。
4
USBホールへ加工しやすいように被覆を必要最低限残し、切り外しました。
5
外したダミースイッチを少しずつ穴加工し裏から通し被覆を外したUSBケーブルをUVレジンで固定しUSBホール化。ケーブルが外せない為、車内でレジンをこぼさないようマスキングしまくり手間取りながら慎重に固定加工!🤣
6
加工したUSBホールからUSB3.1↔Cタイプケーブル50cmでスマホと接続。androidauto使用時、以前のグローブボックス開放使用よりケーブル長さも必要最低限でスマートな見た目で便利に使えるようになりました。😍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアラバーマット

難易度:

肘掛け作りました✌️

難易度:

グリップカバー

難易度:

ネックパッド&腰パッド

難易度:

車中泊仕様にカーテン取り付け

難易度:

車中泊仕様 天井収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もおれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスに乗っています。 少しずつカスタマイズしていく予定です。 よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation