• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Waterの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2025年1月4日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつものようにスロープに乗せて前輪2本のナットを緩めておきます。次に油圧式ジャッキで上げウマをかませます。そしたらナットを外しアルミホイールを外します。ここまでは過去にあげた整備手帳アルミホイール交換と同じです。
2
アルミホイールを外した状態です。納車後10ヶ月、見た目キャリパーはまだ綺麗に見えますが…
3
↑の画像は2の画像を拡大した洗浄前。
よくよく見るとブレーキダストなどで茶色くなってる所がありますので洗剤などで綺麗に洗い流します。私はマジックリンを吹きかけワイヤーブラシでやりました。
4
↑の画像は洗浄後です。
画像では分からないかも。
しかし洗浄中の泡は茶色かったですよ。
5
↑の画像はパーツクリーナーで拭き取ったキャリパーです。結構綺麗になりました。

洗浄し終わったら、しっかり乾燥させて下さい。私はブロアーで乾かしました。あいにく天気がイマイチでしたので。乾燥させたらパーツクリーナーで余分な油分を除去します。
6
ブレーキキャリパー以外を養生します。本当は。
私は最初だけちょろっと養生しましたが、面倒くさくなり途中から養生しませんでした。
養生し終わったら塗装に入ります。
7
塗料はホルツのヒートペイント。前車ではYOKOHAMA アドバンレーシングGTに合わせてブルーを施工。今回はRAYS TE37 SONIC SLに合わせてレッドを選択。パッケージにもある通りツヤあり耐熱塗料です。これはスプレー式ですがハケと容器も同梱されているので、容器にスプレーして塗料を出しハケで塗る事も出来ます。
8
私は前車もハケでやったので今回もハケでやりました。スプレーは怖くて。
最初にキャリパー以外の所に塗料が付かないようキャリパーの縁を100均で買った細いハケで慎重に縁取り。その後、同梱されてるハケでキャリパー全体を1回サッと塗り、乾かしてる間に反対のキャリパーも同じように塗っていきます。そうしている間にまた反対のキャリパーを2回目の塗装して、乾かしてる間に反対のキャリパー塗装と計3回くらいかな⁈重ね塗りしました。
そんなこんなで結構時間がかかりました。

※最初にも書きましたが、ウマは必ずして下さいね。洗浄→塗装→乾燥とかなり時間が掛かるので。私はブルーのウマを使ってます。画像8の奥に写ってますね。
9
↑乾いたら塗装は完了です。
10
完全に乾いたらアルミホイールを取り付け。
アルミホイールをハメてナットをある程度まで締め、ウマを外しジャッキを下げて外し、ナットを規定のトルクで締めて完了。
↑の画像は、暗くなった時に撮った写真なので暗く感じますね。少しはカッコよくなったかな⁈
今回はフロントキャリパーだけです。
リヤはドラムなので塗るかカバーにするか考え中。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中央収納箱設置編……(笑)

難易度:

防錆処理

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ブレーキ鳴きを知る

難易度:

スズキ純正全方位ナビ 初更新

難易度:

プラグ交換 166976km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月4日 20:59
Blue Waterさん、こんばんは~🙋‍♂️

寒い中での作業、お疲れさまでした。
綺麗な赤に塗れましたね~😍
わたくしも塗りたいとは思っているのですが、純正のアルミだとキャリパーが浮いてしまう感じがして塗る気が失せてしまうんですよね😖
もう一台のハスラーまでは真っ先に塗っていたんですけどね。
因みにわたくしは非耐熱塗料の青色を塗ってましたが、8年近く経った今でも色褪せることはありませんよ👌
コメントへの返答
2025年1月4日 21:21
かねごんパパさん

チーズケーキありがとうございます。
間違えた!コメントありがとうございます。

キャリパーにカバーは危険なので塗装しますね。リヤならドラムなのでカバーでも良いとは思ってます。
確かに非耐熱塗料でも大丈夫かと思います。
サーキット走行する場合はかなりの熱が出るので耐熱塗料でも心配ですが。
青は綺麗でしたよ。赤も綺麗で良かったです。
本当は青にしたかったです…
他に白もありましたよ。黒もあったような。

かねごんパパさんとキャリパーの話をしていても、チーズケーキが離れません。那須高原まで4時間以上。遠いな〜

プロフィール

「8月14日頃から、みんカラが不安定。夜になると尚更です。

朝は夜程悪くはないので、朝に色々チェック☑️

私はイイね&コメント頂いた時には必ずお返ししています。
ですが…
それでも見逃してしまう場合があったら…本当にごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 09:52
みんカラ再登録で復活のBlue Waterです。 みんカラは主に備忘録としてやっています。なので私からはお邪魔&フォローは致しません。 私からの一方的なイイね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年 01月28日納車 約25年ぶりのFR&MT。 未だ安全装備に慣れません… ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
納車時2024.2.23の写真に変えてみました。 変わっていく姿はフォトギャラリーをご覧 ...
日産 180SX 日産 180SX
かなりのお金を注ぎ込みました。 運転も楽しい。イジればイジる程楽しい最高な車。 燃調が濃 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-APEX ボディーカラー ホワイト 新車で購入、初回の車検も受けずに手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation