• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gh7********の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2015年8月28日

タッピン踏んだん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いの町のUFOラインを楽しく走ってたら、ふと気づくと窓の外からパタタタタタ…という音が。なにかタイヤに絡んだかと思って、車を停めて見ても何もない。走り出したらまたパタンタンタンタタタ…と音がする。もしやと思いタイヤをよく見たら、ねじが左前タイヤに刺さってる…
とりあえずすぐ空気が抜けていく感じではなかったので、慎重に山を降りてふもとのタイヤ屋さんに飛び込みました。そんでもって、応急処置してもらったのが上の写真。
2
刺さってたねじを抜いて、繊維のようなものを埋め込んでもらいました。パーマキュア?みたいなやつ?抜いてもらったネジ、先のとんがった小さいタッピングねじでした。ちょっと抜けてた空気を足してもらって、処置完了。ありがとうございます。
3
ガムを踏んづけたのみたいなのが付いてるのが、ネジの刺さってた箇所です。おかげさまで無事家まで戻れたけど、改めて見たらヤマがだいぶ無くなってるな、このタイヤ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスからサマータイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤの取り付け

難易度:

タイヤ交換とバッテリー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換&中古タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

年2万キロペース。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席エアバッグキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:48:57
助手席収納の復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:47:25
ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:46:59

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル歴2台目となるCO7 modern styleの最終モデル(YAMJ5BC)。AW ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
E110系カローラ(1998年北米仕様)。グレードはVE、エンジンは自然吸気1.8L4気 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ(GH7、2.0i)に乗っています。 EJ20、SOHCのエンジンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation