2025年04月17日
今日のナカマエ製作
今日は久々に平日休みになったので
去年から音信不通のナカマエ製作に行ってきました
というのも去年の8月頭にヘッドライニングを注文したんですけど
未だ納品されず音信不通なので流石にもう要らないので返金してもらおうと思ってたんですね
購入時の受付メールでの納期は半月との事でしたが
それは最初から無いとは思ってたんです
3か月くらいはかかるだろうと放置してました
しかし全く連絡もないので3か月も過ぎた11月半ばにメールをしてみると
1週間後に出荷しますと返信がありました
もちろん送られてくる訳もなく…
再度どうなってるのかとメールするもそれから全く返信もない
1か月程経ち再度メールするも返信もなく年が変わります
さすがに頭に来たので1月下旬だったと思いますが電話する事にしたのです
電話をしてみるとお客様の都合で繋げないとのアナウンスが流れます…
かなり絶望的です
さらに1か月ほどして再度電話してみると現在使われておりませんとのアナウンス
終わった…まさに詐欺に遭った気分です
連絡手段が閉ざされたので諦めるしかないのか?とも考えました
住所を確認すると伊賀だったので行けない距離じゃないし直接行ってみるかと思いました
ただ平日しか営業してないようなのでようやくチャンスが来たという訳です
高齢のおじいさんが1人でやってる店で大量のバックオーダーを抱えていてとても作れるとは思えないというのが私の考えです
3年前からこのような状況が続いていてどうにもならないと言ってました
まあ1人でやってたらとてもこなせる注文数じゃないだろうと感じました
そんな状態にも関わらず軽井沢ミーティングに作らなきゃいけないとも言っていて
内心軽井沢ミーティングどころじゃないだろう注文を1つでも片付けていけよと思いました
更にミーティングの後に作るからそれまで待ってもらえないか?と言われましたが
全く信用できないのでキャンセルして返金してもらう事にしました
8か月経って全く作りもしてないものが倍のもう8か月待ったとしても作れるはずが無いと確信したので…
私の注文だけならまだしも大量のバックオーダーが未処理の状態でよくそんな事を言えるなと
催促メールの返信で1週間で作って出荷すると書いておきながら5か月経って何もしてないのに作れるわけがないと呆れてしまいました
店というか工房はまるでゴミ屋敷のようで足の踏み場もないくらいの状態
どこに何を置いてるのかもわからないような状態です
これじゃ作って出荷するなんて無理だろうなと思いました
検索エンジンで調べると私と同じような人が多数いるみたいなので
今から購入を検討してる人は辞めておいた方が幸せです
注文しちゃってキャンセルしたい人は店までキャンセルを伝えに行くしかありません
あるいは軽井沢ミーティングに行く人は現地で会えるかもしれませんね
探してキャンセルしてくださいね
注意喚起という事で記事にしておきます
ブログ一覧
Posted at
2025/04/17 22:16:57
タグ
今、あなたにおすすめ