• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

3月の予定

3/28(金)エビス東 ボンバー走行会
晩御飯は成駒でソースカツ丼
温泉旅館に一泊して
3/29(土)エビスサーキット ドリフトランド

FDにタイヤ4本積むのは大変です・・・というか積めるのかな??
工具を積むともういっぱいいっぱい

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/11 00:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚き💦
takeshi.oさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

秋の旅 1
バーバンさん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

MSR悩みどころ
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 7:52
一本は膝の上で(`・ω・´)b
コメントへの返答
2014年3月11日 21:53
ステアリングが付けられないですw
2014年3月11日 8:19
255サイズ4本なら、助手席外しとけば運転時の死角を増やさずに載せやすいと思いますよ。
でも、工具にガソリン缶にRスーツ一式にヘルメットに…となるとギュウギュウ詰め必至ですね^^;
頑張って行きましょう♪
コメントへの返答
2014年3月11日 21:56
助手席側のドアの内装を剥がさないと、厳しいです
内装有だと215でも厳しかったです・・・
工具を積むとぎゅうぎゅうですが
後は気合で何とか乗り切りますw

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation