• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

Eleptone FDA1241

Eleptone FDA1241
新潟精密のDAC Eleptone FDA1241を入手したで遊んでみました。 フルーエンシ型データ補間フィルタで高周波成分を再現するらしいです。 回路図を入手したので基板と見比べてみると気になる点がいくつかあったので修正 ・DAIにAD1892が使われているけどハードモードなのでサンプリ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 11:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年08月05日 イイね!

ナンバープレートカバー

ナンバープレートカバー
カーボンプレートにTFRステッカー。これ最強。 しかしこれを付けると他のドライバーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ないw
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年07月27日 イイね!

Windows10タブレット

Windows10タブレット
Windows10タブレットが安かったので買ってみました スペックは低めですが今まで使っていたネットブックより全然快適です フルHDの動画やデジカメの画像程度ならサクサク動作します。 メインメモリ2GBなのであまり重い処理は出来ないだろうけど これから徐々に使いこなしていこうかと思います。
続きを読む
Posted at 2016/07/27 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年07月06日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA in TSUKUBA 2016

MAZDA TUNING FESTA in TSUKUBA 2016
マツダチューニングフェスタ2016に参加してきました。 終日曇り(途中若干の雨)で夏場にしては気温も低く快適でした。 今回は1ヒート目でタコメーターがまた壊れてしまい、 微妙にずれた回転数を指すようになってしまったので早めのシフトアップで走行。 帰り際にフロントブレーキローターを確認したら ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 20:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月19日 イイね!

ブロアモーターの掃除

ブロアモーターの掃除
暑くなってきたので夏に向けてFD3Sのエアコン周りの掃除 まずはブロアモーターから ECU周りを外せばブロアモーターへアクセスでき ネジ4本で固定されているだけなので取り外しは簡単なのですが態勢がキツイ ブロアモーターに引っかかっていた枯葉を取り除き アルコールウェットティッシュとブレーキパ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 13:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月18日 イイね!

ケーブル発掘

ケーブル発掘
オーディオテクニカのケーブルAT7A64が欲しくて探したけど廃盤でどこにも売ってない・・・ しかたなくケーブル箱を漁っているとAT7A64を発見! いつ買った物なのか、何に使ったのか全然記憶に無い・・・ (車にパワーアンプ、パワードサブウーファー積んでたときだと思うけど) まあ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月24日 イイね!

今年も召集の手紙が来ました

今年も召集の手紙が来ました
そして既にエントリー済み
続きを読む
Posted at 2016/05/24 20:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月17日 イイね!

レアなCD-Rドライブ

レアなCD-Rドライブ
YAMAHAのCDE100-H10のジャンク品が2個手に入ったので動作確認、整備をしてみました。 外装は汚かったので分解してブレーキパーツクリーナーで清掃 電源を計測してみると1台は電源がヘタっていたけど、もう1台は電源は生きていました。 内蔵されているCDR100は使う気はなかったので スト ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年05月15日 イイね!

オーディオプロセッサーの取り付け加工

オーディオプロセッサーの取り付け加工
とりあえず土台の作成は完了 あとはプロセッサーを固定するだけ。
続きを読む
Posted at 2016/05/15 12:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

スロポジセンサー交換

スロポジセンサー交換
アクセルオフでギクシャクしていたのでスロポジセンサーを交換してみました。 スロポジ交換の作業よりバルクヘッドまでとめてあるタワーバーの取り外しや スロットル周りの分解の方が大変でした(汗 (スロットル下側ナットは落としそうになります・・・よね?) スロポジ交換後に電圧調整をしようと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 12:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation