• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

パワーウィンドウスイッチの修理

パワーウィンドウスイッチの修理
パワーウィンドウのスイッチが割れてしまったので 純正部品の値段を見たが高かったので修理してみることに 最初、瞬間接着剤で補修しましたが 強度が足りず一発で破損 割れた部分に1mmの真鍮線を2本通しプラリペアで修理 強度も十分?で、とりえず使えるようになったので暫く様子見
続きを読む
Posted at 2014/11/30 19:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月19日 イイね!

マツダチューニングフェスタ

マツダチューニングフェスタ
今年は11月開催になったマツダチューニングフェスタin筑波に行ってきました。 前日は早く寝たけどすぐに目が覚めてしまいほとんど眠れず 眠い中、給油しつつ筑波サーキットへ 給油前のドーピング ドラミで説明がありましたが 86、BRZの走行会参加台数はまさかの0台w オー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 11:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月15日 イイね!

ライトチューン

ライトチューン
来週のマツダチューニングフェスタに向けて最後のメンテ 不具合のあったHIDバルブの交換 片側のみ交換したので 左右で色が変わってしまった。。。カコワルイorz ついでにヒビが入っていたリトラカバーの補強 リトラカバーが飛んでいくのは良く聞きますが これで少しはマシになったのだろう ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 15:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月19日 イイね!

走行会前のメンテナンス

走行会前のメンテナンス
来月のマツダチューニングフェスタに向けてメンテナンス メニューは ・エンジンオイル交換 ・プラグ交換 ・ブレーキエア抜き ・リア車高調整 本当はデフオイル交換もやろう思っていて 1Lオイル缶が2個あったので余裕だと思っていたら 1缶は半分以下になっていて量が足りなかったのでオイル交換できず ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月14日 イイね!

第15回 袖森フェス

第15回 袖森フェス
10/12(日)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた 第15回 袖森フェスに行ってきました 袖ヶ浦は初走行でしたが走りやすい感じ 複合コーナーの処理が最後まで良く分かりませんでしたが、 ファイナル4.7のFDだと3,4速のみで回れます 心配だった音量も特に問題なし 足回りのセットの方向 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月06日 イイね!

午後半休

午後半休
グランクラスで帰宅w
続きを読む
Posted at 2014/10/06 15:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月17日 イイね!

FD乗りがよく使うハンドサイン一覧

FD乗りがよく使うハンドサイン一覧
Posted at 2014/09/17 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月13日 イイね!

MIDI音源が・・・

久々にMIDI音源(SC-88PRO)の電源を入れ 入れ・・・ 入らないw 壊れたw 普段あまり使わないけど無いと困るので 代わりの音源を調達しないと
続きを読む
Posted at 2014/07/13 02:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年06月30日 イイね!

カーオーディオの改造

カーオーディオの改造
最近、カーオーディオ(パナソニックのCQ-TX5500)をいじりたくなってきたので色々計画中です 重くならない範囲で色々やる予定 1.真空管のイン、アウトのカップリンクコンデンサ交換 純正はコストダウンのため電解コンデンサが使用されているのでフィルムコンデンサに交換 両方ともAS ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

ナンバープレートカバー

ナンバープレートカバー
サーキット走行用にナンバープレートカバーを作成しました フロントはナンバープレートを外すのですが、リアはそのまま走行するため 写真にナンバーが映るのを防止する目的で作成
続きを読む
Posted at 2014/05/31 18:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation