• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

おじゃましました

おじゃましました
青FDさんが仕様変更するというので トップフューエルレーシングに行ってきました。 朝一でエンジンをかけようとすると・・・かからない 電圧を測って見ると10V位しかない バッテリが死にましたw ここ一ヶ月くらいバッテリが何度か上がる症状があったので寿命だと思います 近所のホームセ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月14日 イイね!

旧エンジン

旧エンジン
ドナドナされていった旧エンジンです。 圧縮は一部屋だけ7.0でそれ以外が6台なので 7.5万km走った分相応の圧縮らしいです。 全室ほぼ均等に圧縮が下がっているので即ブローとかは無かったんですけどねw
続きを読む
Posted at 2011/04/14 23:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月12日 イイね!

セカンドカー

セカンドカー
部屋を掃除していたらドリフトパッケージライトのFD3Sが出てきたので全塗装しました。 写真は上手く写ってませんがw なんか実車よりドリフトが難しいんですけど・・・ めっちゃ楽しい! これはヤバイw
続きを読む
Posted at 2011/04/12 20:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年04月10日 イイね!

アクセルワイヤー

アクセルワイヤー
エンジン交換の際にアクセルワイヤーも新品に交換したので 樹脂が熱で溶けて固着→アクセルが戻らないというケースが少なからずあるようなので 熱対策をしておきました。 効果はあるハズ…
続きを読む
Posted at 2011/04/10 17:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月10日 イイね!

劇的ビフォーアフター

劇的ビフォーアフター
タービンブローしたのでタ-ビンだけ交換する予定でしたが どうせならということでエンジンごと載せ換えてしまいましたw 詳細 エンジン 伊藤商会スペック タービン常時ツイン加工 エンジンマウント10mmダウン(右がアルミリジッド、左は樹脂製) エアクリHKS ステンフロントパイ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 17:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月29日 イイね!

寺門ジモン厳選!ウマすぎグルメ大集合

寺門ジモン厳選!ウマすぎグルメ大集合
渋谷へ行く用事があったので、東急百貨店で開催されている "寺門ジモン厳選!ウマすぎグルメ大集合"へ行ってきました もんじゃ大木屋 ステーキサンド スタミナ苑 モツ煮込み 花畑牧場 プレミアムソフトクリーム ある程度買い喰いしたら 試食品を食べ歩き、お腹一杯になっ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

連絡が取れました

青FD バサーストRさんと連絡が取れました とりあえず無事だったようで一安心です ただ電気、ガスは大丈夫らしいですが、水道、ネットがNGとのこと 食料も入手困難な状態らいです
続きを読む
Posted at 2011/03/15 11:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震

とりあえず無事です 部屋の中は大変なことになっていますが・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/11 17:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月30日 イイね!

久々の更新

昨日、伊藤商会に行ってきました。 今回の目的は ・先日ドアパネルを外している時に運転席側のサイドミラーを調整するスイッチの爪が折れてしまったので中古部品を発注 ・カナードをボルト止めしているので、メネジをナッターで打ち込んでもらう と言う事なんですが 今回の本当の目的は(以下略 ついで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 19:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月10日 イイね!

またまた

またまた
カーオーディオのクロスオーバーネットワークを組みなおしました 今回は右側のみ ウーファーのクロスオーバー周波数の変更とトゥイータの減衰を変更しました 抵抗はDALEの無誘導巻線抵抗を使用していますがコレが1個500~800円もする高級品で 交換の度に在庫が増えていきますw アナロ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 14:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation