• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

入院

なめてしまった右リアのハブボルト交換のため車が入院しました (たぶんハブボルトの寿命です・・・多分・・・) もうすぐ車検なので(今回は記載変更が必要なので) 車庫証明+ナンバー変更を行う予定です 希望ナンバー何にしよう FDだと ・・・7 ・787 1308 とかが多いのかな??
続きを読む
Posted at 2010/01/12 13:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月10日 イイね!

本日の作業

1.クラッチの遊び調整 ストローク、遊びを少なくしてレスポンスもアップ 2.スピーカーのバッフルボード作成 取り付け角を変更 効果は・・・あったのかな? 3.車高調整 リアの車高を調整しましたが 大問題が発生!! ハブボルトを舐めてしまったようです(原因は不明) しかもボルトの先頭じゃなくて中 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 17:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

リアスプリング交換

リアのスプリングを14→16kg/mmに交換しました すっかり忘れていましたが、バネレート上がったのでリアの車高が高くなってしまいましたorz (車重、レバー比を考えると4mm程度?) 明日はリアの車高を(サス部分で)2~6mmダウン それにあわせて減衰を調整する予定です。
続きを読む
Posted at 2010/01/10 00:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月05日 イイね!

インナーバッフル作成

インナーバッフル作成
仕事の帰りに東急ハンズによって インナーバッフル作成用の道具を買ってきました 紙やすり数種類 ニス はけ ニスの色を微妙に間違えたのは内緒です 夜中に車の内張り剥がしてるのって目立ちますよねw
続きを読む
Posted at 2010/01/05 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年01月05日 イイね!

いまさらながら・・・

あけましでおめでとうございました(遅 年末年始は実家に帰っていたわけですが 実家のPCが不調でHDD交換作業を行っていたのでぜんぜん更新ができませんでした。 うちの親はPCがあまり使えていないので 何でもかんでもCドライブ(主にデスクトップ)にデータを入れてバックアップを取ってないし、 いざHD ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 12:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

風邪をひいた・・・

風邪をひいた・・・
風邪を引いて1週間ちょっとダウンしてました (インフルじゃないよ・・・多分・・・) ここ数日でやっと治ってきたので 溜まっていた作業を一気にこなしていきたいと思いますw 1.リアブレーキパッド交換→完了 プロミューのHC+(リニューアル品)に交換 2.リアスタビブッシュ部分 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 01:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月12日 イイね!

デッドニングの材料到着

デッドニングの材料到着
デッドニング用のレジェトレックスが到着しました 某量販店でパッケージ品を買うと50*50cm位で3000円ですが 業務用だと100*50cmで送料を入れても2000円位です 同サイズの価格は1/3! かなりお徳ですw
続きを読む
Posted at 2009/12/12 12:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

いつのまにかマイナーチェンジ

いつのまにかマイナーチェンジ
ブレーキパッドはプロミューのHC+を使っていますが いつのまにかマイナーチェンジしていたようです (2009年9月20日より材質をリニューアルらしいです) リアのブレーキパッドが減っているので ボーナスが出たらとりあえずリアを交換しようと思います
続きを読む
Posted at 2009/12/10 00:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月04日 イイね!

右スピーカーのセッティング

今週末は右スピーカーのセッティングを変更します 1.デッドニングの再施工(1時間) 制振シートが一部剥れていたので、一度剥がして張りなおし 2.周波数測定(20分) 3.2.で改善が見られなければバッフルボードの作り直し(1週間) アングルを付けスピーカーの取り付け角の変更 といった流れ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 12:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年12月03日 イイね!

周波数測定

周波数測定
クロスオーバーを改造したので周波数測定を行いました Lchはほぼ計算通り 1kHz~4kHzの落ち込みが改善し 5kHz以上も以前よりだいぶマシになり 特性がフラットに近づきました。 1kHz付近にピークがありますがイコライザーが入って無いのでこれを治すのは無理でしょう・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 01:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation