• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

スピーカーのパッシブネットワーク改造計画~その1~

スピーカーのパッシブネットワーク改造計画~その1~
スピーカーのパッシブネットワークを作り直す際にコイルを買いなおすとお金がかかるので コイルを巻き戻して調整しようかと検討しています コイルの巻き直しにはLCメーター必要だと言う事で市販のLCメーターをチェキ 秋月電子通商のLメーターキットが廃盤になってしまったので、 LCメー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 12:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

抵抗

抵抗
時間に余裕ができたらスピーカーのパッシブネットワークを作り直そうと思っているので 東京に行ったついでにアッテネータ用の抵抗を買ってきました DALEの無誘導巻線抵抗 耐圧5W 3.3オーム 右スピーカーのみ3dB程度減衰させる予定です 今使っているプレイヤーは細かい調整がまった ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 15:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年07月09日 イイね!

ナナオの新型IPS液晶

ナナオの新型IPS液晶
先日、液晶を買い換えたばかりなのに新製品が出ました ナナオ初のワイドIPS液晶パネル搭載のモニタ(FlexScan SX2462W) もう少し待てばよかったかも・・・ でもCRT壊れて急いでいたからな・・・ もうこうなったら勢いでデュアルモニタにするしか・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/09 00:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年07月09日 イイね!

7の日

今年の7の日は用事があって 筑波も大黒も行けず自宅待機でした 来年は行きたいです・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/09 00:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月02日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
注文していたプラグが届きました 今回は4本ともNGKレーシングプラグ R6725 9番 交換は暇な時にでもやります ついこの間までNGKのレーシングプラグ=プラチナだと思っていて、 今までずっと間違ってイリジウム(R7420)を使っていましたww
続きを読む
Posted at 2009/07/02 07:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月01日 イイね!

足回りチューン

足回りチューン
やっと部品が揃ったので足回りの仕様変更をしました ・フロントの車高ダウン(サスペンション部分で4mmほど) ・リアサスペンションのバネレートを18kg/mm→14kg/mmに変更 ・リアサスをバラすついでにswiftのスラストシートを取り付け(おまじない程度に・・・) ・バネレー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 18:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月26日 イイね!

CRCが・・・

CRCが・・・
CRCが切れたので予備を探していたら ブレーキ&パーツクリーナーばかり出てきました しかも全部違うメーカーw よく考えるとブレーキ&パーツクリーナーって1本も買ったことが無いんですよねw イベントや走行会の賞品で貰ったものばかりですw で肝心のCRCの予備はありませんでしたw
続きを読む
Posted at 2009/06/26 07:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月24日 イイね!

初のSタイヤ!?

初のSタイヤ!?
知り合いからSタイヤを貰いましたw ADVAN A048 Mコン 2本 DIREZZA 02G Mコン 2本 共に3~5分山くらいだと思います 今までずっとラジアルだったのでSタイヤを経験するのにはこれくらいでちょうどいいです 問題はこのタイヤを組み込むホイールがありませんw ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 08:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月21日 イイね!

スプリング

スプリング
リアのバネレート変更用に用意したスプリングです swiftのID65の8インチ レート 14kg/mm 16kg/mm 18kg/mm←今装着しているのがこれ 某オークションで買ったので2本で1万円くらいでしたw コーナー立ち上がりでのトラクションのかかりが悪いので ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 01:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月19日 イイね!

ラフィックス2

ラフィックス2
ワークスベルのラフィックスを導入しました 取り付けは簡単・・・に行くはずでしたが ステアリングのボスが外れない・・・ CRC、プラハンいろいろ試して見ましたがウンともスンとも言わずお手上げです 自分の工具ではどうにもならないのでギアプーラで外してもらいましたw 今回ラフィック ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 16:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation