• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

ホイールの数

知り合いに言われて、今までに使用したホイールの数を数えてみました 車両購入時についてきた18インチ(メーカー不明)4本 マツダスピード16インチ(スタッドレス用)4本 SUPER ADVAN RACING(赤リム/黒スポーク) 4本 RAYS TE37 2本 ENKEI RP03 4本 ADVA ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 19:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月13日 イイね!

TS-V017Aについて

TS-V017Aについて
google先生で検索していたら TS-V017Aのネットワークのウーファー側のコイルが0.6mHとの情報がありました。 コンデンサは15uFなので 1000Hzちょっとから減衰をはじめ4000Hzでは-20dBくらい減衰することになり 1000~4000Hzがスカスカの音になります ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 14:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

カロッツェリアのサポート・・・最終章

スピーカーTS-V017Aのスペックについてカロッツェリアから連絡がありました。 ツイータ10オーム ウーファー4オーム との事ですが ネットワークのツイータ側にはアッテネータが付いているので合成抵抗は9.2オーム ツイータ側9.2オーム ウーファー側4オーム っぽいです 結局分かったの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 13:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

カロッツェリアのサポート・・・その2

折り返しの電話がきましたが 結局、質問に対する回答は何も得られず 最初の電話と担当者が変わっていましたが あまり質問を理解できていない模様・・・ 質問によっては開示できない事もあるらしいとは言っていたが 製品仕様を開示できないってどういう事だよ!w ネットワークのコイルのインダクタンスは公 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 16:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

カロッツェリアのサポート・・・その1

スピーカーの件でカロッツエリアのサポートに電凸してきました ウーファーのインピーダンス →分かりません ウーファーの共振周波数 →分かりません トゥイータのインピーダンス →分かりません トゥイータの共振周波数 →分かりません ネットワークのクロスポイントでの減衰率 →分かりません ネ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 13:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年06月08日 イイね!

周波数特性

周波数特性
周波数特性を計ってみました 2000Hz~4000Hzにかけて大きく減衰しています こんな駄目な特性で音楽を聴いていたんですねorz クロスオーバー周波数は4000Hzなので ネットワークのウーファー側の問題っぽい・・・ 能率はほぼ同じでしたが インピーダンスの違いでクロスオーバー周 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 16:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

本日の作業

本日の作業
先日CRTが壊れたので 液晶を購入し本日設置しました 左がナナオL997(ちょっと価格が高い奴ですw) 右はサブモニタなので何でも良かったのですが、某ネットオークションでダンパー付のスタンドが付いている液晶があったので3000円位で落札 スタンドを買ったら液晶がついてきたような感 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 02:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月03日 イイね!

リアオイルシール終了のお知らせ

リアオイルシール終了のお知らせ
フライホイール裏のリアオイルシールからオイルmoreが・・・ 不幸の連鎖はまだ続くようですw (詳しくは過去ログ参照) 漏れている量自体はたいした事ないのですが アンダーパネルが汚れるのは気分が良くないので できるだけ早く治そうかと思いますが先立つ物がありませんw リア ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 15:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月29日 イイね!

釣り用のウキ?

釣り用のウキ?
ブーストトラブルの原因であるワンウェイバルブを交換しました 所要時間5分(タワーバー脱着を除く) これで問題が完全に治ればタワーバーを取り付けます
続きを読む
Posted at 2009/05/29 13:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月27日 イイね!

不幸の連鎖

最近回りのものがよく壊れます PC用モニタ →修理に出したけどブラウン管の寿命で修理不可能との通達が・・・ 出費:CRT検査代、液晶モニタ、DVI端子付のグラフィックボード、予備のCRT BDレコーダ →買って半年で故障、最近はSONYタイマーの精度すら下がってきているようですw 出費:1年以 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 17:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation