• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

明日は給料日

今月も残業が殆ど無く金額がヤヴァイですが MTオイル交換くらいはしようかと思っています 今まで使っていたレッドラインが原油高の影響で輸入されていないとかで 1年近くMTオイルがそのままになっていますw さすがにそろそろ交換しようと思いますが どこのMTオイルにしようか中々決まりません・・・
続きを読む
Posted at 2008/11/24 19:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月21日 イイね!

フロントロック

リアの足回りをいじってから ブレーキでのフロントロック率が異常に高くなってしまいました。 (正確にはABSの動作率ですがw) 以前、Pバルブを交換してあるのでリア寄りのバランスになっているはずなのですが・・・ 当然ブレーキバランサーなんて便利なものは装着されていないので 車高と減衰くらいでしか ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 09:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月13日 イイね!

朝から気分が悪い!

何時ものように出勤しようとすると 朝から濃霧が・・・にもかかわらず ライト、フォグを点けていない車が多数!? そのフォグは飾りですか?ww 皆さん自殺願望でもあるのでしょうか? 周りを巻き込まないでほしいものです ちなみにハイエースに乗っている上司は無点灯で TTに乗っている上司はきちん ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 08:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月12日 イイね!

冬のパワーアップ

最近、朝の気温が下がったので 車のパワーが明らかに上がっていますw 低速トルクがモリモリですw 加えてメタルツインクラッチが温まらずガツンと繋がる為 レーシーな感じに朝からテンション↑ 現車合わせをすればトルクも出て こんな感じになるんだろうなぁ・・・と仕事をしながら妄想中
続きを読む
Posted at 2008/11/12 12:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月11日 イイね!

肌荒れが・・・

肌荒れが・・・
青空駐車なのでGTウィングの肌がガサガサに荒れてしまいましたorz ウィングが汚いと何故か車が全体がボロく見えてしまいますねw 塗装屋さんに頼むと高くなるのでスプレーで塗装します でもちょっと奮発してウレタンのクリアにしますw 塗装をするために自作ガーニーは取らなといけないで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 00:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月07日 イイね!

ブッシュは偉大!

ブッシュは偉大!
リアアッパーアームのブッシュを打ち換えてまだ町乗りしかしてませんが リアの挙動が明らかに変わりましたw 以前はアームが動かないから サスを堅くしてロールを減らす→グリップしない→唐突にケツが流れる の悪循環だったのですが。 アームが動くようになったためサスを柔らかくしても グ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 01:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月05日 イイね!

新ネオバ AD08発表!

ついにADVANネオバAD07のモデルチェンジのAD08が発表されました タイムに行き詰るまではラジアルと決めているので 今のAD07が亡くなったらAD08を買う予定です サイズは前後通しで255/40/17で!
続きを読む
Posted at 2008/11/05 12:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月04日 イイね!

探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?

探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?
という事で RX-7 FD3Sのリアアッパーアームのサスペンション部分のピロを探しています。 といっても一般に出回っているピロ部分が剥き出しの奴ではなく、 ゴムブーツ付きの製品を探しています。 誰か知っている人がいたら情報下さいw 以前ゴムブーツが無い普通のピロを別の部分で使 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 00:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月02日 イイね!

ブッシュ大統領

ブッシュ大統領
リアアッパーアームを分解した際に アームのスイング角のチェックを行いました。 以前、リアアッパーアームのメンバ側のブッシュを 上位モデルで採用されているすべりブッシュにしたため 非常にスムーズにアームが作動します。 以前のゴムブッシュではアッパーアームが殆ど動かなかった ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 23:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月02日 イイね!

アッパーアームについてorz

アッパーアームについてorz
先日アッパーアームとサスが干渉してアームロックしていると書きましたが、 足回りをバラしてみたらアッパーアームとサスが全然干渉していない事が発覚w アームロック現象はゴムブッシュの捩れの限界で、 干渉していたような跡は多分製造過程で付いたバイスか何かの跡ではないかと思われます ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 14:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation