• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

助手席エアバッグレス

助手席エアバッグレス
助手席のエアバッグを外したので、 エアバッグの警告灯が点きっ放しになり鬱陶しかったので ダミー抵抗を入れて警告灯をキャンセルしました
続きを読む
Posted at 2008/11/01 22:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月31日 イイね!

ホイールスペーサー

ホイールスペーサー
先日注文していたホイールスペーサーが届きました。 KYOEIの3mmと5mmを1セット(2枚)ずつ購入しました。 とりあえず5mmで試してみてナットがあまり噛まないようなら 3mmに変更する方向です。 サーキットなんかでもよくつけている人を見かけますが 剛性が下がる、ステ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 03:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月29日 イイね!

嬉しい誤算

みんカラの"青FD バサーストR"さんが グラインダーを持っている事が発覚w ヤフオクで買おうかと思っていたけどちょっと金が浮きました 浮いたお金でKTCの14,17mmのロングメガネレンチを買おうと思います コレで少しは作業効率が上がるでしょうw
続きを読む
Posted at 2008/10/29 19:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月28日 イイね!

RX-7 meeting '08 Winter @TC2000 その2

今期のRX-7 meetingは昼の12:00からの開催ですが 家を早朝に出発してドタバタするのも嫌なので 前回と同じく筑波サーキット付近で宿を探す事にします。 筑波サーキット付近は素泊まりで4000~5000円前後で宿があるため 金銭的にはそんなに負担にならなくて助かります 何処の宿もチェッ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月26日 イイね!

RX-7 meeting '08 Winter @TC2000

RX-7 meeting '08 Winter @TC2000に申し込みをしました タイムアップできるよういろいろと計画中です 1.ワイドトレッド 現在フロントに9.5J/+38のホイールを入れていますが 3mmまたは5mmのスペーサーを入れてワイドトレッド化する予定です 2.アームロック対 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 20:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月25日 イイね!

リアアッパーアーム

リアアッパーアーム
サスペンションのフルストローク時に リアアッパーアームがサスペンションのケースに干渉して アームロックを起こしているしている為 写真の部分の切削を思考中 車高のダウン量50mmでバネ18kg/mmを入れていても フルストローク時には干渉するんですね(汗 車高を下げている人は ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 20:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月18日 イイね!

今月の本購入

今月の本購入
今月も定期購読している本を買いに行ってきました。 REVSPEED ドリフト天国 ゲームラボ 彼女のカレラ RX-7ストリート完全チューニングという本が出ていたのは予想外でした 2000円はちょっと高かったですが勢いで買ってしまいましたw
続きを読む
Posted at 2008/10/18 17:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月12日 イイね!

車が戻ってきました

・リアアッパーアームブッシュ打ち換え 以前はリアの左からコトコト音がしていましたが消えました 乗り心地も向上しました ナックル側のピロを疑っていたのですが、メンバ側のゴムブッシュが原因だったようです まあ7万km近く走っているのでガタが来ていても当然ですが・・・ まだ走って無いので何ともいえませ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月05日 イイね!

久々のディーラー

部品の注文にディーラーに行ってきました 注文した部品はリアアッパーアームのブッシュ4個です。 RX-7 FD3S TypeRBはリアアッパーアームのメンバー側4個がゴムブッシュになっているため、上位モデルで採用されているすべりブッシュに変更します。 すべりブッシュもゴムですが動作が固定されている ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月23日 イイね!

風邪をひいた

仙台ハイランドのR&Rに行こうと思っていましたが 風邪をひいたので急遽中止に・・・ 有給を入れて4連休にするも後半2日は寝て過ごす羽目に・・・
続きを読む
Posted at 2008/09/23 06:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「森メディア DVD-R http://cvw.jp/b/360723/48756741/
何シテル?   11/09 12:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation