• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

現車合わせ

本日は朝からリアをジャッキアップして作業 先日リアフェンダーをカットしたので シャシーブラックとアンダーコートで塗装をし防錆 ECUの現車合わせをするため リアの車高をサス部分で2cmほどアップ(現車合わせでローラーにかける為) その後ECUの現車合わせするために伊藤商会へ ピークパワーを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 14:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月25日 イイね!

余裕で指3本も・・・

リアフェンダーカット完了しました。 カット、溶接、パネルボンド補強で片側1万円w ちなみにパネルボンドは溶接の5倍くらいの強度があるらしいです。。。 パネルボンドが完全硬化していなかったのでまだ未塗装ですが 今週末くらいにシャシーブラックとアンダーコートを吹く予定 それが終ったら次は現 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 00:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AD-GTキット | クルマ
2011年10月16日 イイね!

リアフェンダーカット

リアフェンダーカットのために板金屋に行ってきました 来週土曜日には引き取りに行って、次はECUの現車合わせに 大忙しですが間に合うかな…
続きを読む
Posted at 2011/10/16 17:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | AD-GTキット | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズ
ドライビングシューズを購入しました 5ZIGEN ARDのTQA-064 VESPER スペクトルブラック なんとうちのFDと同じ色ですw
続きを読む
Posted at 2011/10/15 11:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月14日 イイね!

7ミ最終回に向けて

7ミ最終回に向けて車を仕上げます 最後なのでできる限りの事はしておこうと思います。 どこまでできるか分かりませんがw ・ECU現車合わせ ・リアフェンダーカット、溶接 ・AD-GTキット リアフェンダー取り付け ・サスペンションオーバーホール ・バッテリ移設 ・できれば中古のSタイヤ(A050 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 00:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月14日 イイね!

RX-7 meeting Grand Final in 2011のお知らせ

RX-7 meeting Grand Final in 2011のお知らせが来たので転載します。 長年行われてきた7ミも今回で最後のようです。 エビスのR&Rも無くなり7のイベントがどんどん減っていますね・・・ 詳細は以下を参照 今年は筑波サーキットの予約枠が取れず冬だけの開催になりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月13日 イイね!

リアフェンダー

雨宮のAD-GTキットを付けるにあたり、リアフェンダーを加工しなければならないのですが、方法は 1.爪折り機で叩き出す 2.フェンダーをカットして叩き上げて溶接 1は手軽にでき強度も純正同等というメリットもありますが、サスのストロークが制限されてしまうというデメリットもあり、 今回は2の方法で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 09:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AD-GTキット | クルマ
2011年10月10日 イイね!

とりあえずフロントとサイド装着

とりあえずフロントとサイド装着
とりあえずAD-GTキットのフロントフェンダーとサイドステップを装着しました フロントフェンダーのフィッティングが意外と会わずに苦戦しましたが・・・ GTウィングもウレタンクリア塗装でピカピカになりました あとはリアフェンダーのカットですが まだ詳細が決まっていません とりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月07日 イイね!

板金、塗装完了

AD-GTキットの塗装と左ドアの板金が完了したので明日受け取りにいってきます とりあえずフロントフェンダーとサイドステップはその場で付けてくる予定 リアフェンダーのカットはどうしようかな…
続きを読む
Posted at 2011/10/07 12:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月02日 イイね!

来週末の予定

板金屋に確認したら来週末には車が仕上がっている予定との事なので 10/8(土)に車を引き取りに福島まで行く予定です。 フロントフェンダーとサイドステップはその場で付け替えて帰ってくる予定 仮合わせもしてあるのですぐに付くはず・・・多分・・・
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112 13 14 15
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation