• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

自宅で真空管

自宅で真空管GWなので相変わらず引篭り生活

カーオーディオを自宅で弄るため環境を構築

中古で買った適当なスピーカー 1000円
以前使って余っていたPCの電源 0円
アイネックス ATX電源検証ボード KM-02B 900円

PC電源は5Vと12Vが取れるのでカーオーディオを自宅で使うには便利
(カーオーディオで使うのは12Vのみ)

これからカーオーディオ分解、改造予定




NASのセットアップの続き
とりあえず一通りセットアップは完了、外部からのリモートアクセスも大丈夫になり一安心

あとはDLNA環境でDVDISOの再生環境を構築するため
NASにPS3 Media Server(以下PMS) を入れる準備

まずWindows版のPMSを使ってみることに
そのままだとトランスコーダー(以下トラスコ)がオンになってしまい負荷が高いので
トラスコをオフにしたら、再生できるISOと再生できないISOが発生
どうも音声がLPCMなDVDISOはエラーが出て再生できない模様
うーん・・・微妙・・・
とりあえず保留
Posted at 2017/05/01 20:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年04月30日 イイね!

NAS乗り換え

NAS乗り換え今使っているNASがリモートアクセスのサービス終了に伴い
QNAP TS-128に乗り換え

レガシー環境からもアクセスすることがあるのでHDDは2TBで
HDDは昨日の夜注文して本日昼に届きましたw

CPUはARMコアでLinuxベースで動いているようなので
セットアップが終わったら色々弄り倒す予定
Posted at 2017/04/30 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年04月29日 イイね!

ファンクションジェネレータ

ファンクションジェネレータGWに突入したので初日から積んであった物を色々消化しています


今何かと話題のamazonマーケットプレイス(amazon発送)で購入したファンクションジェネレータの組み立てと動作確認
電源はオーディオ用に使っている適当な12Vの安定化電源で無事動作
ただそのままだと矩形波の出力が0V~12Vなのでマイコンにそのまま突っ込めないため
手持ちの適当な抵抗で分圧し0V~5Vに変更


続いて先日購入したpickit3の動作確認
MPLAB Xでファームのアップデートが出来ないトラブルに遭遇
旧バージョンのMPLABでファームアップデートをしてなんとかマイコンのイレースが出来ることを確認
pickit3接続時に電源が5V未満になりエラーを吐くこともしばしばあり
いまいち安定性に欠けている印象


QNAPのNASが届いたので組み立てようかと思ったら
HDDのストックが切れていたので急遽発注
1TB以下のHDDならゴロゴロ転がっているんだけど
2TB以上のHDDが全然余ってなかった誤算
Posted at 2017/04/29 21:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2017年04月23日 イイね!

PIC書き込み基板作成

PIC書き込み基板作成今日やらないといつやるか分からないので
PIC書き込み基板作成しました。

こういうのは勢いが大事
Posted at 2017/04/23 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2017年04月22日 イイね!

久しぶりの秋葉原

久しぶりの秋葉原久しぶりに秋葉原で集まることになったので
秋月、千石、マルツを回り色々買ってきました。

今までマイコンの書き込みには
高校生のときに買ったAKI-PICプログラマーキットを使っていましたが
シリアルポートでの書き込みも不便だったのでpickit3を導入

GWに何か作ります・・・多分・・・
Posted at 2017/04/22 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation