• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

吹雪が・・・

右スピーカー(ウーファー)の調子が悪かったので
土曜日のAMにドアの内張りを外したところまではよかったけど
午後から吹雪になり作業が全然できなかった為、内張りは外したままですorz

肝心のスピーカーには問題が無かったのでネットワークの接触関連の問題かなぁ・・・
Posted at 2008/02/24 15:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月16日 イイね!

シートレール購入

シートレール購入現在BRIDEのZIEG3と専用シートレールLF-typeを使用しているが、
思ったほどポジションが下がらなかったので社外のシートレールに交換する事に・・・

BRIDEの純正品よりローポジションにできないと話にならないということで
NANIWAYAの一体型スーパーダウン/HDを選択。

以下メーカーHPより
スライドレールを縦にセットし、シートを落とし込むスペースを最大限確保。
今まで落とし込み装着が不可能であったFD3Sやロードスターなどフロアスペースがタイトなお車にも落とし込み装着を可能とし、スーパーローポジションを実現しました。


とりあえず明日、取り付けてポジション調整をしようと思います。
Posted at 2008/02/16 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月10日 イイね!

車検

車検昨日、車検に出していた車がやっと戻ってきました。

今回はマフラーの音量で引っかかりましたw
計測すると108dBもありサイレンサーを加工してウールの量を増やしてみても-3dB位しか変化せず、結局キャタライザを純正に戻す事で94dB位になりました。

車検対応のマフラーとキャタライザでも組み合わせによっては、音量オーバーするようですねw

Posted at 2008/02/10 14:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月08日 イイね!

テスト

ID取得テスト
Posted at 2008/02/08 21:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation