• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

風邪をひいた

仙台ハイランドのR&Rに行こうと思っていましたが
風邪をひいたので急遽中止に・・・

有給を入れて4連休にするも後半2日は寝て過ごす羽目に・・・
Posted at 2008/09/23 06:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月14日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車かなり久々に洗車しました
晴れた日は特殊な塗装が際立ちますw


青空駐車なのですぐ汚れるし、塗装も痛み気味なので
ワイドボディー化する時にでもまたオールペンしますw
Posted at 2008/09/14 12:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月13日 イイね!

アンダースイープ破損

車停めでアンダースイープをやってしまいましたorz

とりあえず黒いガムテープで補修しました
あまり見えるところでは無いのがせめてもの救いです



そういえばTRUSTが民事再生法適応された様です。
今後はApexのようにラインナップが減っていくかもしれないので、
欲しい物は今のうちに買っておいたほうがよいかもしれないですね。。。
(前から狙っていたブーストコントローラProfec e-01がカタログ落ちしていました。)

とりあえずスロットルアダプタ(コンプレッションチューブ)を注文してしまいました
Posted at 2008/09/13 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月06日 イイね!

FDの仕様変更について2

先日、アンダー、オーバーがでるため仕様変更すると書きましたが
ガソリンを満タンにしたら現象が収まってしまいましたw

FDのガスタンクは70L以上入るので満タンの時と空の時で重さが50kg以上違う為、
リアの加重が増えた事によるトラクションの増加が原因だと思われます。

現在リアのバネレートは18kg/mmなのでガソリンを満タンにすると2.7mm沈み込みが発生しますが、
それ以上にショックの影響が大きいと思われます。

セッティングはガスが満タンの時に行っていた為、
ガスタンクが空の状態ではリアサスが堅すぎて役割を果たしていなかったと推測されます。


思いつく対策は
1.リアの減衰を弱くする
2.リアスタビライザーを弱くする
3.フロントを軽くして前後バランスをとる
 バッテリの室内移動→12kg
 スリークライトへの変更→10kg
 助手席エアバックを外す→3kg
 パワーアンプを外す→6kg
4.コレクタタンクを取り付け燃料が少ない状態を保つ


次にガスが減ったらセッティングし直してみますが
1は簡単にできるので問題無し
2は減衰で対応できない場合に対応
3真っ先に「パワーアンプを外せよ!」と言われてしまいそうですが
とりあえずエアバックから(保険会社には確認済み)
バッテリ移設とスリークライトは金銭的に厳しいですね・・・
4をやるなら一緒に大容量のポンプも取り付けたいし・・・


とりあえずできそうなところから徐々に進めていこうかと思います
Posted at 2008/09/06 22:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月05日 イイね!

バケットシート補修

バケットシート補修フルバケットシートで3点シートベルトを使用しているため
シートの腰の部分が擦れて破れてしまったので補修しました。

ダイソーの粘着面が付いている布を貼っただけすが・・・
Posted at 2008/09/05 23:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation