• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

足回りの調整

町乗りのみですが
足回りの調整をちょっとやってみました

フロントの減衰を2段弱くしてみる
→ブレーキ時フロントが突っ張らず良くなった感じ

リアの減衰を2段強くしてみる
→リアが突っ張ってすぐにケツが出る。すっぽ抜けるような感じは余りしない

リアの減衰を2段弱くしてみる(元に戻す)
→リアが若干柔らかい気もするけど、前後バランスはこれくらいがちょうどイイ感じ
軽く曲がった時もリアが粘ってくれる・・・様な気がする


減衰2段変えるだけで結構体感で違いますねw

もうちょっと走ってみてスタビの調整もやってみたいと思います。
フロントはSARDの可変スタビ、リアは純正スタビ3種類

Posted at 2010/03/29 23:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月22日 イイね!

スタビ交換

スタビ交換







面倒だったので今日は作業をしない予定でしたが
日が延びできたので午後4時から作業開始w

本日の作業は
・SARDのフロントスタビ取り付け
・フロントの車高調整
・フロントのホイールナット交換 ジュラルミン→スチール

アンダーパネルが付いているので作業は意外と面倒でしたw
SARDのスタビも純正と比べると重くベンチプレス状態
なんだかんだで1時間くらいで作業は終りました


とりあえずスタビの強さは左右とも3段目
早くテストとセット出ししてみたいです
Posted at 2010/03/22 18:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

やっと・・・

やっと出張から帰ってきました

長期間家に帰っていなかったのでやらないといけない作業がたまってきました

忘れないように7ミまでにやらないといけない作業メモ

・左リアハブ・ハブベアリング交換
・SARDのフロントスタビ取り付け
・フロントの車高調整
・フロントのホイールナット交換 ジュラルミン→スチール
・運転席側のシートベルトのバックル交換(オークションで監視中)
・GTウィングの取り付け
・助手席取り外し
・洗車

作業量はたいした事ないので
何とかなるでしょう・・・やる気になれば
Posted at 2010/03/21 02:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月16日 イイね!

大阪へ出張中

今週は仕事の関係で大阪に出張しています
(今はホテルのLAN経由でネットに接続中)

せっかく大阪に来たのでいろいろ食べ歩いています
・マクドナルド
・松屋
・吉野家

関東にいる時と変わらねぇ・・・
Posted at 2010/03/16 21:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月09日 イイね!

RX-7 meeting'10 Spring @TC2000

RX-7 meeting'10 Spring @TC2000の連絡が来ました

■場所:筑波サーキット コース2000
■日時:2010年5月8日(土)    10:00~14:00(コース占有時間)
■走行時間 20分x3回(クラス分け3組)
■参加費用 24,000円(タイム計測、保険料込み)
■募集台数:54台


前回、前々回と参加できなかったので
今回は走行しようかと思います。

参加する人宜しくお願いしますw

今年3月から音量規制が厳しくなったので参加できるする人が減ってしまうのでしょうか?

Posted at 2010/03/09 12:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

60歳だけど年金もらうことにした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 22:31:53
FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation