• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

タイムアタックミーティング in エビスサーキット西コース

タイムアタックミーティング in エビスサーキット西コースタイムアタックミーティング in エビスサーキット西コースに参加してきました。




虹が綺麗でした



Posted at 2017/04/16 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月02日 イイね!

足回りの変更+オイル交換

足回りの変更+オイル交換足回りの仕様変更をしました。

リアはリバウンドストローク確保のためにswiftのヘルパースプリングを入れてましたが
スプリングの自由長が長くバンプラバーを短い物にしてプリロードをかなり掛けないとバンプストロークが確保できないため
テインの30mmの短いヘルパースプリングに変更しました。

テインのヘルパースプリングはシングルレート2.7kgf/mmとなっていますが初期はレートがほぼ無いんじゃないかと思えるほど緩いです。
これが良いのか悪いのか分かりませんが・・・


密着加重34kgfなので当たり前ですが1G状態では密着状態


Posted at 2017/04/02 22:20:36 | コメント(0) | | クルマ
2017年01月05日 イイね!

GTウィングステーカバー完成

GTウィングステーカバー完成ドライカーボンで作成したGTウィングステーカバーが完成しました。

2016年末にブレーキキャリパーのオーバーホールもしたので
1~2月の走行会でシェイクダウンしたいところです。



P.S.
年は明けましたが喪中なので挨拶は控えさせて頂きます。
Posted at 2017/01/05 10:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月17日 イイね!

何を作っているのでしょうか?

何を作っているのでしょうか?ドライカーボンをカットしました

初めてドライカーボンを加工しましたが
グラインダーにダイヤモンドカッターの刃をつけるとサクサク削れました。
が、加工する形が曲線だらけだったので苦戦

穴あけに使った100均のドリル刃は3~4個くらい穴を開けると歯が立たなくなります
消耗品として割りきりが必要


ドライカーボンは硬くて加工が大変だというイメージがありましたが思ったよりは簡単にできました


あとは断面の処理をして取り付け
Posted at 2016/12/17 15:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月04日 イイね!

エビス西 ウィークデーラン

エビス西 ウィークデーラン今年の走り納めにエビスサーキット西コースのウィークデーランに行ってきました。

到着時点で走行台数が自分のFD1台のみw
土曜日なのにサーキット貸切でしたw
(途中で1台参加がありましたが・・・)

2~3周目くらいでブレーキフェードが発生してアタックが出来なかったので終始セット出しをしていました。


走行後はおきまりの成駒のソースカツ丼(ロース)+温泉卵で腹ごしらえをして温泉旅館に一泊して帰宅
(本当は日曜日のフリーランも走る予定でしたがブレーキ事情によりパス)


帰り道、左のリアからコトコト音がするようになりましたがブレーキトラブルも無く無事帰って来れました。
Posted at 2016/12/04 21:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDのドアの閉まりを良くする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:22:55
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation