• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

ロードバイクと車道

ロードバイクと車道 帰省先から自宅に帰ってきました。

行きは、都内の交通量が多い道を早朝に通ったんでまだ良かったんですが、帰りは日中となってしまったので交通量が多く、車道を走っていて怖い思いをしました。

特に道幅の狭い片側一車線の道路で、トラックにスレっスレで追い越されたときは命の危険を感じました。
ホンの少しでもハンドル操作を誤ればトラックとの接触もしくは歩道との段差に当たって転倒でしたね。

邪魔なことは認識していますが、意図的な幅寄せはホントに許せませんね。
信号で追いついたので前に出て(普段はやりません)振り返ってドライバー
を見てやりましたが、ふんぞり返って目も合わせない。
まぁ確信犯であることがよくわかりました。
歩道は歩道で歩行者とのすれ違いも困難な幅だったので、車道走行はやむなしだったと思います。

狭い車道は極力ルートから避けるべきですが、それにしてもプロドライバーとして恥ずかしい振る舞いだと思います。
そんな人ばかり、とはもちろん言いませんがトラックドライバー(大型ではない)にそんな奴が少なくはない、そんな印象です。


※ちなみに何度か言ってますが、車道の自転車は「邪魔だなあ」と思っています。
でも幅寄せは絶対にしません。


走行距離:106.87km
走行時間:4:26:32
最高速度:48.3km/h
平均速度:24.1km/h
平均ケイデンス:87rpm
ブログ一覧 | チャリ
Posted at 2022/01/04 11:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

茨城でHENTAIオフ会
板正さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2022年1月4日 19:16
はじめまして
こんなのを読むとつくづく自分は恵まれている環境にいるな~と実感します。(ど田舎なので信号なし車なしで走れているので)
とはいうものの田舎では相手が自転車だと一時不停止の車両が多いので安全には気を付けないといけないので複雑です。
また最近は頭がおかしいのでは?みたいな車両も増えているので自分に非がなくても気を付ける必要があるので気を付けるしかありませんね!
ただ意図的な幅寄せは許せませんね!
(車と自転車を愛する物としては気持ちはよくわかります)
コメントへの返答
2022年1月5日 13:34
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ここも都会ってわけじゃないんですけど、交通量はそれなりにある道が多く、また自転車が車道を走るのに適してない道も多いので、ルート選定が大事だな~と痛感しました。

対向車もいないのにギリギリで走られたので確信犯であることは間違いないんですが、まぁイラつく気持ちもわかりますがね。。。

自転車と車がお互い気持ちよく走れる環境にはまだまだ程遠いですね。

プロフィール

「最大で再開と最後の晩餐? http://cvw.jp/b/360815/47784006/
何シテル?   06/16 19:06
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation