• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

PENTAX K-S2 黒死病の修理 最終章!(予定。。。)

PENTAX K-S2 黒死病の修理 最終章!(予定。。。)










先日黒死病を再修理したばかりですが、1週間も持たずに再発してしまいました。

PENTAX K-S2 黒死病の修理(破壊編!?)


さらに、そのことにイラついて内部をゴチャゴチャやってたらどうもやらかしてしまったらしく、ライブビューにしないとシャッターすら切れない状態になってしまいました。












ハッキリ言って、先日の「破壊編」のレベルを完全に超え、

「ドドメをさしちまった」

と真剣に思いました。











2、3日は途方に暮れてましたが、もうこうなったらとにかくやりたいことやっちゃえ!!!と構造や仕組みが分からない中で色々やったところ、何とかシャッターは切れるようになり黒死病の状態まで持ってこれました。(この時点で何してんだか分かんなくなってきた)

上記経緯があり「これ以上この症状に付き合うのは勘弁!」と思うようになり、PEN。さんからいただいたコメントの内容を元に色々調べていくと、フィルム時代のカメラの部品が流用でき、それで完治するとの情報がありました。

ネット上の情報なんて何が正しいか分かりませんが、一度死んだ身。この状況になったからこそ「この情報に最後の望みをつなぐか!」と思えるようになっており、早速該当モデルのジャンク品を入手しました。





■PENTAX MZ-50 ジャンク 送料込みで\1000也














壊れていい製品の分解ということでサクサクっとバラシてお目当ての個所に到達。
心配だったのは、「ジャンク品」ということで、すでに馬蹄形金具が取られた状態になっているのではないか?ということでしたが、ちゃんとと鎮座しておりそこは一安心^^












ただ構造はKS-2よりも複雑になっていてキレイに取り外そうという意欲は全く起きません。
バシバシと配線、カード線を切断して絞り制御ユニットを摘出。











確かに馬蹄形金具は同じような形、サイズですね。
見た感じKS-2のコイルの中には納まりそう。

↓左がMZ-50の部品












無事コイル内に納まり取り付け。
本当に動くかどうか、半信半疑状態。


































スシローを撮影して治療完了を確認。
君を撮影して治療完了を確認するのはこれに最後にしてくれ~。
運動会は2週間後だ!



経時変化は継続的にこのブログで更新していくつもりです。



あ、このブログの情報は眉唾なので悪しからず!







2023/4/21 追記
卒園式、入学式を無事こなしました。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2022/09/16 18:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 8:21
はじめまして
黒死病の治療応援しております!
ブログ拝見しお気持ち察します。
私もks-2で移植手術を行いましたが9ヶ月経った今も再発する事なく絶好調です。突然のコメント、失礼いたしました。

コメントへの返答
2022年9月17日 9:15
はじめまして。
コメントありがとうございます!

自分のブログ書いた後にかにぷらさんのブログの存在を知り、実は今日、現在の状況を教えて欲しい旨のコメントをしようと思ってました^^;
再発してないとのことで、私の方も完治してることを期待します!!

それにしても、もしこれで直るとなるとやっぱり部品に問題があるってことになるんでしょうから、腹立ってきますね。

プロフィール

「放射線放出!家庭内隔離中^^;」
何シテル?   03/28 13:22
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation