• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

そして緊急入院

そして緊急入院




かなりの体調不良ながらも入院拒否→自宅療養としていましたが、体調は回復せず診察予約日になりました。
自宅療養中は、あまりの体調不良と、とんでもない尿の色に恐怖していました。。。
目の色も黄色く、黄疸も出ています。

フラフラになりがら何とか病院着。
早々に採血を済ませ診察を待っていましたが、もう座っていてもフラフラ。
ホントにキツイ。。。

椅子に座って目をつぶってジッと呼ばれるのを待ちますが、目を開けるたびに目眩グラグラ、「こりゃホントにまずいな、もし個室入院になっても受け入れよう」という状況でした。
しばらくすると看護師から名前を呼ばれ「診察の順番まではまだ時間がかかるので、処置室で横になっててください」とのこと。
多分、状態が酷いということが主治医に伝わったんだろうな〜。
でも助かった。。。


診察の結果、AST/ALTは、水曜よりは少し下がっている。
これで底を打ったと見ていいのかもしれない。(でもALTは2000を切ってなかったと思う)
総ビリルビンは上がってて10mg/dL弱だったか。

「とにかくかなりの数値なので消化器内科の先生にも診てもらいます。入院もしていただきたいので病室の空きも確認しておきます。」
個室でも何でもいいから入院させて。。。




となり、次は消化器内科で超音波検査と診察。
さらに追加で血液検査。

検査結果と診察はこんな感じ。
AST/ALTがメチャクチャ高く、また総ビリルビンも上がってきてるのでステロイド剤の投与も検討している。(かなりの量を投与)
ステロイド剤は副作用も大きいのでチーム内でも投与開始の賛否が割れている。
肝臓の萎縮というリスクも出てきているが、追加の血液検査の結果では、顕著な傾向は見られなかった。
今後の対応については早急に決定します。



もう事前知識もないし、そもそもフラフラだし色々言われてももう追い付けない。。。

ただ、とにかく色々なところで出てくるのが「新しい薬なんで分からないことも多い」というコメント。
これは副作用が少ないという認識であった僕を、非常に不安にさせるワードでした。




幸い通常病室の空きもあり(追加料金は有りだけど)、即入院となりました。


とりあえず点滴開始され、しばらくは作戦会議の結果待ちでしたので、家族に状況を伝え、荷物を持ってきてもらいました。
妻は自宅での体調不良を目にしてたので「入院して見てもらった方が安心だ」と言ってましたね。
客観的にもそんな感じだったんだろうな〜。





作戦会議の結果は、プレドニン 70mg/日 開始。
詳しく知らないものの、ステロイド剤投与は何となく回避して欲しいなと思っていましたが止むナシ。
入院予定は2週間。

今年はサンタになれないね、っと(T_T)
年内も仕事できない。
11/7に化学治療が始まって、2ヶ月の間にまともに仕事できたのって2週間もない。
自分が知ってる中での巷に溢れる「大変なガンとの戦い」同等、それ以上の状況なんじゃないの?





ブログ一覧 | gan | 日記
Posted at 2022/12/24 15:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation