• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

雨のもてぎ東ショート

雨のもてぎ東ショート遅くなりましたが21日、ツインリンクもてぎ『4輪ショップの輪 走行会』に行ってきました。

天気予報で分かってはいましたが、自宅を出たAM4:00時点で雨・・・
現地までは約3時間なので淡い期待を抱きながらの移動でしたが終始やむことはありませんでしたT_T



今回ははーこんせんさんのお誘いで初めてショップの走行会に参加したんですが、さすがショップのお客さん達。
皆さんの車両、なかなかの気合が入ったものばかり・・・
その雰囲気に圧倒されエキスパートクラスに申し込んだことを後悔(笑)

それにしてもな~んなんですかねこの天気と気温。
現地到着時はツナギを着てても肌寒いぐらいで、とても8月とは思えなかったです。


雨のせいでモチベーションが低かったんで予習もしていかなかったんですが、コースイン前のコースの第一印象、画像で分かるかもしれませんが「ストレートかなり下っとるな~・・・」
雨の日に下りストレートのブレーキング、正直イヤです(笑)
自走して帰らなきゃなんで、絶対飛び出せませんから^^;

で、実際走ってみるとウェットということもあって下りのストレートを全開で行くのが怖い!
まぁ慣れれば行けるんですけど初めはホント怖かった・・・^^;


ちなみに1本目走行後、エキスパートクラスに続いてミドルクラス、ビギナークラスと続いたんですが、両方とも全車両がピットアウトする前に赤旗(笑)
1本目の1周目から赤旗出せる思い切りの良さ!
ビビリ屋の自分にその勇気(とそれを可能にする財力!?)を分けて欲しい!ちょっとそう思った瞬間でした^^;


動画はとりあえずベストラップ周辺で。


ベストは3本中2本目で、雨もほとんど降っておらず路面状況は一番良かったです。
ただ2本目の結果ははーこんせんさんに大差を付けられ大ショック!
ということ3本目はかなり本気で走ったんですが、また雨が降り始めて路面コンディションが悪くなりベスト更新できませんでした。
走りそのものは3本目が一番良かったと思うんだけどな~・・・
タイムはこんな感じでした。 1 2 3

エキスパートクラスは他のクラスに比べて台数も少なく、かなり走りやすかったです^^


とはいえウェットのもてぎ、ドラミでも説明があったんですが震災後にダメージを受けて張り替えた部分と張り替えて無い部分がコースで混在し、張替え未/済のグリップの差が非常に大きくて難しい!
エキスパートクラスでもコースアウト、スピンが非常に多かったです。




今回の反省ですが、雨の日にはやっぱり準備しとかないといけないなと思いました。
窓はすぐ曇るしワイパーはビビる・・・
曇り止めしてなかったな~、ワイパー換えたの1年半以上前か・・・と^^;
ビビって拭き取れなかったりすると視界が悪いのと気になるとで集中できないですし、エアコン入切の作業もわずらわしくてこれまた集中できないです。


ちなみに78サーモの効果ですが、水温は87℃ぐらいで安定してました。
ノーマルラジエターでも気温20℃強、ミニサーキットでなければローテンプサーモは有効なようです。
気温が低かったのでコイツの検証にはもってこいでした^^



最後になりましたが、今回参加させていただいたフルブラストさん、普段お付き合いが無いにもかかわらず色々とありがとうございました。
Posted at 2011/08/24 13:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation