• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

体調悪化



レットヴィモが中止となり、これで体調も良くなるのかな〜と思っていましたが、体はすぐに軽くなった感じでした。
しんどいと感じながら飲んでたので、そこから開放されたという精神的なものからそう感じたのかもしれません。


とりあえず、しばらくはおとなしくしてたほうがいいだろうと、月、火、水は在宅勤務して、木曜から出社しました。
が、金曜は朝からなんだか体調が悪く、出社したものの「早退したいな〜」って感じでした。
ただ運悪く自分のヤラカシにきづいてしまったので、バタバタと定時過ぎまで仕事。

土曜はなんだか気持ち悪くなっちゃって、ほぼ終日布団。
日曜も同じ。
月曜も回復せず有給休暇取得。
月曜からは食事と水分補給が怪しくなってきました。
気持ち悪くて寝れないし。。。


調子悪いのが続くので、火曜は「病院行こうかな〜。。。」と朝からかなり悩んだんですが、「薬飲んでないんだからさすがに収まってくるだろう」と頑張って出社してみましたが、やっぱダメ。
その夜は食事不可。
体調もいよいよ最悪。
水曜は絶対に病院に行こうと決意して就寝(寝れたんだっけな?)



予約はしてませんが、朝イチで病院に行きました。
何とか診察もしてもらえることになりましたが、まず食事と水分補給ができていないことを伝えると、早速ベッドに連れて行かれて点滴スタート。
もうこの時点で目眩グラグラです。

同時に血液検査も実施。
点滴しながら結果待ち。



 





肝臓の数値、ムチャクチャ悪くなってました。。。
(休薬して10日も経ってるのに)


この結果を踏まえ、先生からは(当日は主治医不在のため代理の先生)入院を勧められました。

ただ、
先「入院したほうがいいと思うんですが、病室が満床で個室しか空いていません。支払い大丈夫そうですか?」
チ「いや〜、キツいッスね」(即答!!)

個室、一日37000円ですよ!?(保険適用外)


入院しても、自宅療養してるときとやることはほぼ変わらない、という説明もあったので、キツかったですけど土曜の診察予約日まで何とか自宅療養することにして、点滴終了を待って帰宅しました。



このときの判断が正しかったのかどうなのか。
それはまた次回のブログで。
(そもそもブログ書くのがキツイ…)

Posted at 2022/12/23 13:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | gan | 日記

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5678910
111213 141516 17
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation