• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

初ジムカーナに行ってみよう!

以前から走ってみたかったジムカーナ、ついに始めてみようかと思います。
↓これに申し込んでみました。

ジムカーナレッスン in 関越スポーツランド
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninKSL.htm

なんか安いですし(相場知りませんが)、レッスンしていただけるようですので、初ジムカの僕にはちょっと安心^^かな?

スライドコントロールも下手だし、ドライ路面でサイドターンなんてやったこともないし、コース覚えられなさそうだし、と不安いっぱいですがしょうがない!やったことないんだもん!
たっぷり赤っ恥かいてきます^^;

でも新しいこと始めるのっていいことですよね。
こういうドキドキが減っていかないように、毎年何か新しいことやっていきたいもんです。

ところで誰も知り合いがいないので、どなたか一緒に参加しませんか?


ちなみに次の日は本庄のフリー走行日なんだよな~・・・
ジムカ後で凹んでなければそっちも出撃したいな。

Posted at 2008/11/26 10:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年11月17日 イイね!

ニーレックス ジョイスティックと・・・

あるイベントを目前に控え、今まで眠らせていた部品を某オクで出品中です。
以前乗ってたNB8Cの遺品、ニーレックスのプロスペックジョイスティックとビルシュタイン純正。
ついでにNA用マツダスピードメーターも。
特に足回りが売れると部屋が片付くなぁ・・・

純正のシートはなんとなく売るに売れない(値が付かない?)し、なかなか車の部品って邪魔ですね^^;
余ってる純正フロントバンパーと社外フォグ付きフロントバンパーも頭が痛い・・・TT
Posted at 2008/11/17 14:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年11月07日 イイね!

L@PTIME

なかなか面白そうなので、とりあえず登録してみました。
http://laptime.futuresoftware.jp/main.php?act=index

僕が登録した時点では、本庄最下位は僕でした^^;
ま、タイムは車両にも左右されるので気にしないっとw

まだ使い方、ほとんど分かってませんが皆さんも試しにいかがですか?
Posted at 2008/11/07 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月01日 イイね!

自作ファンスイッチの作成

先日から水温やら油温やらファンやらに興味が出てきて、ファンコントローラーにまで手を出しそうになっていたところ、NA8田中さんに自作ツインファン化、強制ファンスイッチのやり方を教わったので「これをやらない手は無い!」と思い(しかも貧乏チューン大好き^^;)早速やってみました。

まずはARRIVE石井自動車さんのHPで配線図を確認。
ん~、教えてもらった配線と色が違うな~。
次に実車の配線を確認。
ん!なるほど分かりました^^


ちなみにまず純正ファンの制御を確認してみました。
・ラジエーターファンは96℃で始動
 (水温計はマルハ水温センサアダプターを使用して装着しています)
・水温が低い状態でのエアコンONでもファンは両方回る

ファンは98℃(?)で回るように制御されているらしいので、ECU側で測定してる水温とサーモスタット直後の水温差はあまりないようですね。
状況にもよると思いますが、2~3℃ぐらい?



で、どうししたかというと、強制スイッチを付けるだけにしようと思いました。
スイッチはコンデンサファン側のリレーをONさせるものになるのでファンは両方回るだろうと予想し、「サーキットを走るときにある程度の水温まできたらONしてそのまま走り続ける」という使い方さえできればいかなと思いまして。
水温が上がってきたときに自動的に回るファンのツインファン化はとりあえずお預け。


さてスイッチをつける前までの配線が終わったところで動作確認です。
追加した配線をグランドに・・・お~ファン動いた~!!
でも動いてるのはコンデンサファンのみ。
やっぱツインファン化する配線もしなきゃだめなのか^^;
ツインファン化の配線は別の作業になるので今日はスイッチを付けるところまでやりました。


実際の作業の様子は整備手帳で。

Posted at 2008/11/01 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation