• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

BCダンパーについて

BCダンパーについて








かな~り今さらの内容になりますが、マルハのBCダンパーを付けてる方に聞きたいことがあります。
リアのストロークどうですか?

以前セッティングを変更した際に、タイラップでストロークを確認してみました。
そのときはプリロード量を増やしたんですが、近所を一周してチェックしてみるとバンプラバーにタイラップがめり込んでいました。
ん?特に凹凸のある道でもなく流した程度なのに?
ということで再度タイラップ巻きなおし。
今度はジャッキを下ろしただけですぐに再チェック。
うっ!タイラップがバンプラバーに・・・


次の足を買う余裕があるわけでもないのでず~~~っと目をつぶって触れないようにしてきましたが、これっていいわけないですよね?
「いいわけない」と分かったところで買いなおす資金はありませんしそうする気も無いんですが。


久しぶりにみんカラ復帰したことだし時間もあるしで、何となく思い出したこと書いちゃいました。
パーツレビューでも触れずじまいなので、何かしら追記したいところです。
(もちろん☆変更も♪)
Posted at 2009/10/26 14:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年10月26日 イイね!

沈まぬ太陽

沈まぬ太陽珍しく映画ネタで^^

沈まぬ太陽を観てきました。

観に行った理由ですが、母が「山崎豊子の作品なら90%は読んでる!」と豪語するような人なので面白いことはかなり以前から聞いていましたが、映画化されたのでいい機会だと思いまして。
あと主演の渡辺謙は、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」からのファンでもありますw



途中休憩有りの3時間半の大作で、面白かったです!
長時間でしたが時間を忘れて見入ってました。
本だと全5巻。
でもいざ映画を見て、読んでみようと思っています。
ちなみに観客の年齢層は高かったです^^;


母親式に図書館で借りる作戦を検討中ですが、貸し出しが多くなりそうな予感・・・
その前に置いてるのか?
というか図書館で本借りるのって何年ぶりなんだ!?
Posted at 2009/10/26 00:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月24日 イイね!

マツダの日♪ in 本庄サーキット

マツダの日♪ in 本庄サーキット









デフ導入後、やっとサーキットに行ってきました。
23日は謎の「マツダの日♪」ということでその日を狙って出撃。

まずは切れていたフリー走行会員の更新で\12000払う(分かってるけど痛い・・・)
でも期限切れ10月18日までのスタンプカードは何とかおまけして使わせてもらえました^^
おねいさんありがとう!


タイム狙いはやっぱり朝一!ということで9:00枠で走りましたが、ん~タイム伸びず・・・
7週目にリトラ開け忘れてることに気付く。
久しぶりだから何か忘れるだろうとは思っていたんですが、やっぱりやっちゃいました^^;
いろいろ試しながら走行したので、ベストタイムはかなり後半の16周目になりました。

1本走行して、気になるデフの効果についてですが、「ん~思ったほど分からない」です。
進入で多少無理してもリアの急激な滑り出しが無い、立ち上がりでリアが出てもステアリングでの修正舵はゆっくりで大丈夫、という印象でした。


走り方が何となく分かったのか、この日のベストは3本目で出ました。
タイム表はこちら
動画は3本目撮れなかったので2本目で^^;

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='360' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=313609&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/313609/xnszdjsajzgbnvmxucdf_ta.jpg&movie=313609&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/313609'><img src='http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/313609/balnasouynkwaqcgeqjf_w1.jpg' />091023_本庄2本目ベスト 48.772s</a>
↑2本目ベスト 48.772秒 (S2000速すぎッス・・・)



デフの効果が一番出たのが2ヘアのライン。
今までは進入でリアが唐突に出る傾向があったので大回りラインしかとれなかったんですが、進入やや旋回しながらのブレーキでの小回りラインも安定して走れました。
(ただし動画は大回りライン)
2月17日のタイムと比較しても、ベストタイムは気温のせいもあり負けていますが、S2のベストは0.1秒強速くなっています。
S1は特に気温の影響を受けやすいと思うので、タイム的にはまあこんなもんだと思います。

仕様がデフ以外は全く同じでちょうど1年前の10月18日のベストが48.975秒
1年後、デフ導入でベストが48.737秒
一応デフ導入で0.24秒のタイムアップですが、走り方をもう少し詰めれば0.4秒弱アップほど行けるんじゃないでしょうか。
そうすると今までのベスト48.364秒-0.4秒で47秒台突入もあり!?
今年の冬も楽しくなりそう^^


また今日は超久しぶりに会う級友(何年ぶりだ!?)、さみっと@SHU号店と一緒に走りました。
彼は初本庄サーキットらしいのですが、1本目から結構いい走り!
やるね~結構(というかかなり)上手いじゃん!
上手い人はどこ行ってもいきなりそこそこ走れちゃうんだろうな~と変に納得。
ノーマル足なのでタイム的には厳しいですが、ブーストアップしたコルト、ストレート早い!
で、当然ですが2本目3本目とタイムを更新し、コースへの適応も早い。
まだまだ速くなる!ちょっと遠いけど本庄また来いよ~w




帰り間際に「マツダの日♪」であったことを思い出し、スタッフの方に聞いてみると「マツダ車で朝一走行枠を走った方にスタンプ1個おまけします」とのことでした。(多分間違ってないと思う・・・)
で、僕は朝一走行枠で走っていたのでその旨を告げ、無事スタンプをもう一個押してもらえました♪
Posted at 2009/10/24 17:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年10月21日 イイね!

久しぶりだ~

10/23(金)に本庄サーキットに行ってきます。
半年以上ぶり&デフ投入後初!走行なのでちょっと緊張していますが・・・^^;
この日は「マツダの日」と言うことらしいので、マツダ車の方走りませんか?

会員が切れてるから出費が痛いな~と思って会員証と満タンになってるスタンプカードを見たんですが、スタンプカードの有効期限10/18!?

あ゛ー!やってもーたー!!(泣)
Posted at 2009/10/21 09:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

とりあえず出撃準備

とりあえず出撃準備








とりあえずデフオイル交換とタイヤ交換をして出撃準備しました。
あとは天気のいい平日フリー走行日に有給をとるだけ^^

今週は天気悪そうなので16、20日あたりに行ければいいかな~。
久しぶりなんでちょっと緊張しますね^^;

ところで23日の「マツダの日♪」ってなんだろ?
Posted at 2009/10/04 23:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation