• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

本庄サーキットのトイレ


どうでもいいこと書きます。


僕はいつも本庄サーキットに朝一出勤したとき、軽量化のため(?)用を足してから走ります。

男子用トイレの「大」のほう、個室が2つあるんですが、片方のドアがすりガラスなんです。

この間なんとな~くそっちに入っちゃって、そのままなんとなーく座ったんですが、落ち着かないこと

この上ないですよ^^;

しかも用を足し終わり、立ち上がってズボンを履こうとするとモロにその部分も外からの可視範囲に

入っちゃいます。

このときが一番緊張しました。「今誰も入ってくるな~!」



こちらのトイレ使ったことあります?
Posted at 2009/12/27 01:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年12月26日 イイね!

夢破れて・・・48秒台

夢破れて・・・48秒台



←新セコ技 片半目ライト外し





本庄行ってきました。ブレーキの確認がメインです。
走り慣れた本庄なのに、何か緊張します・・・
その緊張もあってか、一本目は朝一枠でなく9:20枠で走りました。
(朝一枠で気合入ってる人に迷惑かけたくなかった)

でどうだったかと言うと、まずタイム表はコチラ


やっぱりまだよく分からないという走行がしばらく続き、ベストラップの前の周で1ヘアの侵入でいい感じの感覚がありました。
「このラップを上手く走らないとベストは出ない!」と直感し、2ヘアも緊張しながらのブレーキングで無難にこなす。
ただしまだ自信のあるブレーキができないので、今日はやや大回りのラインで走りました。
その結果、48.293秒が出せました。
とりあえずラジアルベスト更新で一安心。



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='580' height='370' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=328733&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/328733/biuqwmvigejxaxokqjio_ta.jpg&movie=328733&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/328733'><img src='http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/328733/lxbwbsskylgprurjisvz_w1.jpg' />091226_本庄ベスト</a>
↑ベストラップ 48.132秒

先日の酷いブレーキングで48.452秒だったので、もう少しブレーキに慣れればベスト更新はできるだろうと思って走りましたが、47秒台に入れることはできませんでした。


とりあえずベスト更新しましたが、今までと違い達成感があまりありませんでした。
ブレーキはやはり今までとあまりにも違う効きで、かかとをつけたまま軽く踏むだけでガッチリ効きます。
今までと同じブレーキングポイントでどう踏めば上手くいくかを試して、ようやく上手くいったのが1回目走行の終盤。
ブレーキングを我慢して~・・・スーッと踏みます。
感覚に合わず、やっぱり怖いです。
ミスっても大したことにならない1ヘアではまだいいですが、2ヘア進入でギリギリまで我慢してからペダルを「軽く」踏むのはまだまだ感覚に合わず怖いです。

ただ、効くんです。止まるんです。
だから感覚に合わないだけなんです。(と思う)
実際タイムもそこそこ出てますし。


この感覚のままだと、初めて行くサーキットではきっと苦労すると思います。
1/9の筑波初走行、爽快感のある走りは見込めないな~。





悔しいので、ちょっとまだR1R履けないです。
今日は気温も高めでしたので、もう少し慣れて寒い日出撃で47秒台何とか出したい!!
次回本庄出撃はZ1☆だ~!!(←あくまで予定)
Posted at 2009/12/26 18:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年12月24日 イイね!

買~っちゃった♪

買~っちゃった♪









R1R買っちゃいました~!
見えるところでは43週製造と48週製造。ん~結構出来立てホヤホヤ♪
なんか安いんですよね~R1R。 4本送料込みで33200円。
去年買ったZ1☆より1万以上安かった・・・

ただ「インチキラジアル」との呼び声も高いこのタイヤ、買ったはいいけどZ1☆でデフ導入後まだベスト更新してません。
先日泣きそうになったブレーキを再度試し、さらにベストを更新しておくために26日出撃予定ッス!


今月のサーキット走行4日目となりちょっと走りすぎ金使いすぎ!と自分では思うんですが、とにかくブレーキのコンディションが気になって気になってどうしようもありません。


このままではR1Rでベスト更新になっちゃいます。(←あくまで予想)
Z1☆で更新しとかなきゃダメでしょう!!!!!

ブレーキ!頼ます!!!
Posted at 2009/12/24 21:55:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月18日 イイね!

怖い・・・

怖い・・・










いきなりですが、この動画をどうぞ。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='580' height='380' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=326964&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/326964/iubajeyseajggiasapuh_ta.jpg&movie=326964&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/326964'><img src='http://eyevio.jp/_images/m/m2/m296a478ddda0eba6b55bc51fbba147/326964/dwlpqyiiioighxzchrle_w1.jpg' />091218_本庄ブレーキング</a>


















今日は本庄サーキットに行ってきました。
新調したブレーキ、怖すぎます。
今までが「効いてない」に対して今回は「効きすぎ」だと思います。
この動画は1本目(9:00走行枠)ですが、タイヤ、路面が冷えていたことを差し引いてもこんなひどいブレーキングをしたのは初めてです。(まぁひどかろうが何だろうが晒しますけど)
オーバーに表現すると「足乗っけただけでロック」そんな感じ。
とにかく「そ~っと」踏まないといけなくて怖い・・・
それでもなんとか誤魔化しながらベストは48"630

2本目
幾分マシになりましたが、多少慣れたのと当たりが付いた(?)せいでもう少しアップの48"452
今日のタイム表はコチラ



どうしてもフロントがロックしてしまいます。
ペダルストロークの1/4ぐらいまでしか使えないイメージで、慣れてきたあともターンインでブレーキを残すような作業が非常に難しい。
ON/OFFしか無いような感覚に近いです。
オススメのセットということで導入したので、上手く乗りこなせない自分の感覚に自信が持てません。
ただ本庄では他の方のロドを運転させていただいたりして、少しはブレーキというものの感覚も分かってるつもりなんですが・・・
今日はさむ。さんも来ていたので参考に乗ってもらえばよかったかな~。

今までが効いて無かったから変なクセがついてる、ってだけじゃないと思うんですよね。
タイム的には何とか・・・って感じですが、このままだと非常に気持ちよくない!
そ~っと踏まなきゃいけないブレーキって気持ちよくないんです僕にとって。

ということで、本人かなり凹んどります。
誰か慰めて~TT




話は変わって今日はフリー走行日でしたが、カッコイイ方たちがグループでカッコイイ走りを披露してくれてました。
模擬レースでもやってるつもりなんですかね?
少なくともチェッカーぐらいはちゃんと守ったほうがいいとは思いましたけど。

今日一番印象に残った走りは最終ヒートに走ってたシビック!
これは速くてスムーズでカッコイイ!(←これホントw)
こういう走りが理想だな~と感心して見てました。




最後になりましたが、さむ。さんへ
ベスト大幅更新おめでとうございます!&うちのトラブルメーカーがお世話になりました&なんであんなもの落とすんですか?(笑)
Posted at 2009/12/18 18:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年12月17日 イイね!

18日 本庄サーキット出撃します


タイトルそのまんま、18日本庄サーキット出撃します。
さみっと@SHU号店☆Chunさんも来るって言ってましたが☆Chunさんは筑波に変更かな?

気温も下がってきてるし、がんばらねば!
Posted at 2009/12/17 09:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6 7 8 91011 12
13141516 17 1819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation