• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューバッカのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ゴールデンスランバー

後輩に勧められたタイトルです。
「逃亡者」の二番煎じ的なんじゃないの?と甘く見てましたが結構面白かったです。
リアリティを求めると厳しい場面も多いですが、何となくそのあたりを流せる感じ(?)なところもいいんじゃないですかね。

俳優陣もいい感じです。
堺雅人、相変わらず不思議な良さがあります。
竹内結子、好きだわ~(笑)

時間はちょっと長めですが、内容も重くないので気軽に見て欲しい映画ですね。
☆4



返すついでに借りてきた「THX1138」面白いのかなー。
ちょっと期待!
Posted at 2011/04/23 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月21日 イイね!

車検

ヤバ!車検切れてた~T_T
どうすっか・・・
Posted at 2011/04/21 21:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月10日 イイね!

サンダーV

サンダーV












たまたまタダだったので、iPhoneアプリのサンダーVを落としてみました。
いや~なかなか良くできてますね^^
この機種が出た当時は大学生だったのでその頃の記憶がよみがえりますね。
まぁ個人的にはそんなに好きだったという機種ではありませんが^^;




ということで、当時はやっぱコレ



























タコスロです!


いや~これはホント良く打ってました。
技術介入の効果が大きいことが良く打った一番の理由ですかね。
スベリもサイコー!「キュポン、キュポン、キュポン」のリール停止音もお気に入り!
スイカが揃わないと・・・って目押しミスもあり入ってないこともしばしば(爆)

バイトもしないでコレでしのいでたな~(懐)・・・というダメ大学生でした^^;
技術介入といえばクランキーコンドルだったんですが、ちょっと乗り遅れてしまって・・・


当時長野は8枚交換という全国でも珍しい交換率の悪さだったんですが(笑)、その分設定の良い台が多かったんだろうと思います。
とにかく長時間打たないと割に合わないので肩がスンゲー凝ってた記憶が^^;
(凝るというかシビれてた!?)


今はスロットも全く打たなくなっちゃいましたね。
そもそも財布に余裕が出てきちゃうと勝ちに対する貪欲さも無くなってきて勝てなくなっちゃいますね・・・


・・・という、なんか懐かしい気分に浸らせてくれたアプリでした^^
Posted at 2011/04/10 13:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「50になれた^^ http://cvw.jp/b/360815/48419153/
何シテル?   05/08 21:24
金は無いけど走るのは好き! ということでライトウェイト車が好きです。 (パーツ代が安い!?) 「お金をかけずにカーライフを楽しむ」がモットーですが、消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

アンダーフロアの錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 22:58:15
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:02:12
ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:01:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロドスタにはまっちゃいました。 目指すところは「羊の皮をかぶった狐」仕様&どこを走っても ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2019年モデル。 通勤用兼トレーニング用車両。 自転車の色んなことをこれで学んでるって ...
その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA
自身初のロードバイク。 10万円を目安に選びました。 エンデュランスモデルということで ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁、子供たちの使い勝手を考慮して決めました。 6人乗りって何か微妙な感じもしますが、車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation